「念頭に置いておきます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「念頭に置いておきます」とは? ビジネス用語【一語】

「念頭に置いておきます」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「念頭に置いておきます」とは?

はじめに「念頭に置いておきます」の意味を解説していきます。

「念頭」「胸の内、心のなか」の意味で使用される言葉です。

「念頭に置く」「念頭になかった」などのように使われることが多い言葉です。

ここでは「念頭に置いて」としているため、「心にとどめる」と同じ意味で使用されます。

「覚えておいて」とするより、記憶レベルが軽い印象で使用されます。

これらのことから「念頭に置いておきます」「心にとどめておきます」と同じ意味で使用できる言葉だと言えるのです。

「念頭に置いておきます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「念頭に置いておきます」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが取引先と費用交渉していたとします。

相手の希望は契約条件の変更でした。

しかし、この要求を即断で受け入れることはできませんでした。

自社の中で協議する必要があったのです。

相手の要求を前向きに検討するつもりでしたが、約束できるものではありませんでした。

このような場合には「条件変更の件は、念頭に置いておきます」と述べるとよいでしょう。

このように表現することで、相手に対して過度な期待を持たせずに、承った旨を伝達できるのです。

この言葉を使う場合の注意点は、軽い表現だということです。

「念頭に置く」だけでは「記憶にとどめる」程度の意味しかありません。

そのため、「覚えておくよ」とあしらっているようにも聞こえるのです。

相手の関係性、状況などに応じて、悪い印象を与えないように、注意して使用するのがよいでしょう。


「念頭に置いておきます」を使った例文

ここでは「念頭に置いておきます」を使った例文を挙げていきます。

例文のように、単独でも使用できますし、冒頭に一言を加える使い方も可能です。

・『念頭に置いておきます』
・『その件でしたら、念頭に置いておきます』
・『条件変更の件であれば、念頭に置いておきます』

「念頭に置いておきます」の類語や敬語での言いかえ

それでは「念頭に置いておきます」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「念頭に置いておきます」の類似表現

まず「念頭に置いておきます」の類似表現について解説します。

「念頭」「記憶の片隅」との言い換えが可能です。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

「念頭に置いておきます」の敬語表現

つぎに「念頭に置いておきます」を敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「念頭に置かせていただきます」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「念頭に置いておきます」という表現は、何かを記憶しておくことを、相手に伝達する表現です。

ビジネスでも使えるので、覚えておくとよいでしょう。