「ご説明申し上げます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご説明申し上げます」とは? ビジネス用語【一語】

「ご説明申し上げます」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「ご説明申し上げます」とは?

はじめに「ご説明申し上げます」の意味を解説していきます。

「説明」「内容をわかるように詳細に述べること」を意味する言葉です。

これに「ご」を付けて、「ご説明」とすることで、丁寧な表現にしています。

また、「申す」「言う」をへりくだって表現した謙譲語表現です。

これを「申し上げる」とすると、さらに丁寧な表現として使用できます。

これらのことから「説明する」との内容を、丁寧な言葉で表現したのが「ご説明申し上げます」だと言えるのです。

「ご説明申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「ご説明申し上げます」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが取引先に新製品を紹介していたとします。

そして、複数ある新製品の中でも、相手が興味を示した製品には、より詳しい資料を準備していました。

一通り紹介が終わると、相手は気になる商品を示して、もう少し詳しく聞きたいと言いました。

このような場合には、「それでは、こちらの資料で詳細にご説明申し上げます」と述べてから詳細な説明に入るとよいでしょう。

これにより、「説召する」ことを、丁寧な言葉で相手に伝達できるのです。

この言葉を使う場合の注意点は、語尾の使い方です。

「申し上げます」は謙譲語表現であり、非常に丁寧な言葉です。

しかし、どうしても過剰な敬語表現になりがちな言葉です。

相手や状況にもよりますが、「いたします」でも十分なケースが多いのです。

「申し上げます」を使う場合には、過剰な敬語表現にならないかに注意するとよいでしょう。


「ご説明申し上げます」を使った例文

ここでは「ご説明申し上げます」を使った例文を挙げていきます。

例文のように、単独でも使用できますし、冒頭に説明を付与する使い方も可能です。

・『ご説明申し上げます』
・『こちらの資料でご説明申し上げます』
・『より詳細にご説明申し上げます』

「ご説明申し上げます」の類語や敬語での言いかえ

それでは「ご説明申し上げます」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「ご説明申し上げます」の類似表現

まず「ご説明申し上げます」の類似表現について解説します。

「ご説明」「ご案内」と言い換えられます。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

「ご説明申し上げます」の敬語表現

つぎに「ご説明申し上げます」を別な敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

たとえば「ご説明いたします」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「ご説明申し上げます」は、説明する旨を宣言できるフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、覚えておくとよいでしょう。