「必要でしたらお申し付けください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「必要でしたらお申し付けください」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「必要でしたらお申し付けください」の意味を分かりやすく説明していきます。

「必要でしたらお申し付けください」とは?意味

「必要でしたらお申し付けください」は、「もし必要な場合は言ってもられば対応することを伝える丁寧な表現」という意味です。

特に必要なければそれでよし、もし必要な場合は言いつけてくれれば対応できる様になっている時に使われます。

「申す」「言う」の謙譲語ですので、相手の動作に使うのは間違っていると思う人もいますが、「申し付ける」は慣習的に使われている表現で、「申す」とは違う言葉として認められています。

「必要でしたらお申し付けください」の成り立ちや使われるシーン

「必要でしたらお申し付けください」の成り立ちや使われるシーンは以下の通りです。


「必要でしたらお申し付けください」の成り立ち

「必要でしたらお申し付けください」「必要+でし+たら+お申し付け+ください」で成り立っています。

「必要」「なくてはならないこと」という意味、「でし」は丁寧語「です」の連用形、「たら」は仮定の助詞、「お」は相手の動作や状態を敬う接頭辞、「申し付け」「目上の人が言い付けること」という意味、「ください」「くれ」の尊敬語です。

既に紹介した通り、「申し付ける」は敬語扱いになりますので、目上の人に使えます。

「必要でしたらお申し付けください」が使われるシーン

「必要でしたらお申し付けください」が使われるのは以下の様なシーンです。

1つ目は、サービスの一環として冠婚葬祭など場合に応じた選択肢がある時です。

2つ目は、通常は必要なくても、事情がある人にとってなくてはならないものがある時です。

「必要でしたらお申し付けください」の言葉の使い方や使われ方

「必要でしたらお申し付けください」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

『ラッピングが必要でしたらお申し付けください』

雑貨売り場などで、ギフト用のラッピングが必要な場合はスタッフまで声をかければ対応してもらえる時に使われます。

『お手伝いが必要でしたらお申し付けください』

ホテルや施設などで、介助が必要な場合は声をかければ対応してもらえる時に使われます。

「必要でしたらお申し付けください」の類語や言いかえ

「必要でしたらお申し付けください」の類語や言いかえは以下の通りです。

「ご入用でしたら仰せつけください」

「ご入用」「必要であること」の敬語表現、「仰せつける」「言いつける」の尊敬語で「お命じになる」という意味で、より丁寧になります。

まとめ

今回は「必要でしたらお申し付けください」について紹介しました。

「必要でしたらお申し付けください」は、「必要な場合には言ってくれれば対応できることを伝える丁寧な表現」と覚えておきましょう。