「ご連絡申し上げます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご連絡申し上げます」とは? ビジネス用語【一語】

「ご連絡申し上げます」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「ご連絡申し上げます」とは?

はじめに「ご連絡申し上げます」の意味を解説していきます。

「連絡」「ものごとをつなげる」ことを意味する言葉です。

これに「ご」付けて「ご連絡」とすることで、丁寧な表現にしています。

ビジネスでは、主に電話やメールでの連絡を指して使用されることが多いと言えます。

また、「申し上げる」「言う」の謙譲語表現です。

「申す」よりもさらに丁寧な表現が「申し上げる」と言えるでしょう。

自分の「言う」という行動をへりくだって表現することで、相手への尊敬の意を表すものなのです。

これらのことから「連絡する」という内容を、丁寧な言葉で表現したのが「ご連絡申し上げます」だと言えるのです。

「ご連絡申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「ご連絡申し上げます」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたの会社で説明会を開催することになったとします。

説明会の内容は、関係者にメールで送信することになりました。

あなたは、その説明会の連絡メールを作成する担当になったのです。

このような場合には「説明会について、ご連絡申し上げます」とメールに記載するとよいでしょう。

これにより、「連絡する」ということを丁寧に表現できます。

メールの宛先の人達に対しても、敬意を表すこともできるのです。

この言葉を使う場合の注意点は、堅い表現であることです。

現代のビジネスでは、メールでんやり取りが大半になっています。

そして、メール自体が略儀の連絡手段と言えます。

そのような手段の中で、「申し上げる」表現は堅すぎると言えるでしょう。

カジュアルな手段でフォーマルに表現しても、バランスが悪いのです。


「ご連絡申し上げます」を使った例文

ここでは「ご連絡申し上げます」を使った例文を挙げていきます。

例文のように、先に連絡する内容に触れてから使用すると、全体の文章バランスを取りやすいと言えます。

・『弊社説明会について、ご連絡申し上げます』
・『お申込み手続きについて、ご連絡申し上げます』
・『新宿オフィスの入館方法を、ご連絡申し上げます』

「ご連絡申し上げます」の類語や敬語での言いかえ

それでは「ご連絡申し上げます」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「ご連絡申し上げます」の類似表現

まず「ご連絡申し上げます」の類似表現について解説します。

「ご連絡」「ご案内」「ご伝達」との言い換えが可能です。

ただし、言い換えた場合は意味が変わるので、注意して使用しましょう。

「ご連絡申し上げます」の敬語表現

つぎに「ご連絡申し上げます」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「ご連絡いたします」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「ご連絡申し上げます」という表現は、何かを連絡する場合に使う定番のフレーズです。

しかし、堅すぎる印象なので、状況により語尾を変更するとよいでしょう。