「お聞きしたいことがあるんですが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お聞きしたいことがあるんですが」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「お聞きしたいことがあるんですが」について解説をします。

「お聞きしたいことがあるんですが」とは?意味

尋ねたいことがあるという意味です。

「お聞き」「聞く」「お」をつけた言葉で、尋ねる、問うという意味があります。

「したい」は、ある行為をすることを話し手が希望していることを表します。

「たい」は話し手の希望を表す語です。

「ある」は存在する、持っているという意味です。

「ですが」は後に続く言葉をつなげます。

「お聞きしたいことがあるんですが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

仕事をしているとわからないことがあり、誰かに尋ねたいこと出てくる場合があると思います。

そのときに用いる言葉です。

例とえば、取引先からの連絡を待っていたとします。

連絡担当の人を先輩とします。

後輩は連絡を担当していませんが、先輩と共に同じ仕事に取り組んでいます。

つい先ほど、先輩が取引先から連絡を受け、今かかわっている仕事について話し合いをしていました。

何かが決定したようで、その何かを後輩は知りたいです。

後輩が先輩に「何が決定したのですか」と尋ねたいときに、この言葉は前置きのように使われます。

その他にも、仕事をやっていてわからないことがでたとき、疑問に思ったことが出たときなどにも使用されます。

「お聞き」「お」をつけて丁寧にしているので、目上の人に対して使用できなくもないですが、「あるんです」は友達のような感覚なので、好ましくない表現です。

「聞く」は自分側をへりくだって表現すると「伺う」になります。

そのため「お伺いしたいことがあるのですが」などとするとよいでしょう。

「が」の後には、別の言葉が続きます。

たとえば、「よろしいですか」「お時間は大丈夫ですか」などです。

相手を気遣うような言葉がくる場合が多いです。

相手に何かを聞くときには、聞きたいことをまとめておくようにします。

あらかじめまとめておけば、聞きたいことをスムーズに述べることができ、相手に余計な時間をとらせずに済みます。


「お聞きしたいことがあるんですが」を使った例文

・『お聞きしたいことがあるんですが、よろしいですか』

「お聞きしたいことがあるんですが」の返答や返信例

話し手は聞きたいことがあるようなので、耳を傾けてあげましょう。

そして、尋ねてきた事柄に回答をします。

今は忙しくて聞いている時間がないこともあると思います。

その場合には、別の機会に聞くことを伝えるとよいでしょう。

疑問・質問があって話しかけてきているはずなので、疑問や質問を聞くようにします。

まとめ

いきなり何かを尋ねても、相手にとっては都合が悪いことがあります。

この言葉のような前置きをすると、相手は話しを聞く態勢を整えることができます。