この記事では、「確約はできかねますことご了承ください」の意味を分かりやすく説明していきます。
「確約はできかねますことご了承ください」とは?意味
「確約はできかねますことご了承ください」は、「相手に対して絶対そうするとは言い切れないことを承知して欲しい時の丁寧な表現」という意味です。
必ずそうするという約束はできない、と不可能を表す言い方です。
はっきり「できません」と断ると相手に恥をかかせたり、嫌な思いをさせるので、ビジネスではこの様に遠回しな表現が使われます。
「確約はできかねますことご了承ください」の成り立ちや使われるシーン
「確約はできかねますことご了承ください」の成り立ちや使われるシーンは以下の通りです。
「確約はできかねますことご了承ください」の成り立ち
「確約はできかねますことご了承ください」は「確約+は+でき+かねます+こと+ご了承+ください」で成り立っています。
「確約」は「はっきりと約束すること」という意味、「は」は助詞、「でき」は動詞「できる」の連用形で「それをする能力や可能性がある」という意味、「かねます」は動詞「かねる」の丁寧語で「~しようとしてできない」という意味、「こと」は「事柄」、「ご」は相手の動作や状態を敬う接頭辞、「了承」は「事情をくんで納得すること」という意味、「ください」は「くれ」の丁寧語です。
尊敬語と丁寧語が含まれていますので、目上の人や取引先に使えます。
「確約はできかねますことご了承ください」が使われるシーン
「確約はできかねますことご了承ください」が使われるのは以下の様なシーンです。
1つ目は、相手から無理な要求を受けてお断りする時です。
2つ目は、こちらで努力してもやむを得ない事情により、相手の希望に添えない時です。
「確約はできかねますことご了承ください」の言葉の使い方や使われ方
「確約はできかねますことご了承ください」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。
『上司と相談致しますが、これ以上のお値引きについて確約はできかねますことご了承ください』
取引先から予定外の値引きを要求されて、ある程度までは譲歩できてもそれ以上はできない時に使われます。
『作業員の日程を調整いたしますが、確約はできかねますことご了承ください』
予約制のサービスについて、顧客から「今すぐ作業して欲しい」と無理な要求をされた時に使われます。
「確約はできかねますことご了承ください」の類語や言いかえ
「確約はできかねますことご了承ください」の類語や言いかえは以下の通りです。
「確約いたしかねますこと、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます」
「いたしかねる」でより丁寧な表現になり、「お願い申し上げます」で相手を立てる表現になります。
まとめ
今回は「確約はできかねますことご了承ください」について紹介しました。
「確約はできかねますことご了承ください」は、「絶対にそうするとは約束できないと事前に断る時に使われる丁寧な表現」と覚えておきましょう。