「ご愛顧賜れますと幸いです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご愛顧賜れますと幸いです」とは? ビジネス用語【一語】

「ご愛顧賜れますと幸いです」とは?
ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「ご愛顧賜れますと幸いです」とは?

はじめに「ご愛顧賜れますと幸いです」の意味を解説していきます。

「愛顧」「あいこ」と読み、「商売などでのひいき、重用」を意味する言葉です。

これに「ご」を付けて「ご愛顧」とすることで丁寧な表現にしているのです。

また、「賜る」「もらう」を意味する謙譲語です。

これを「賜れますと」と活用することで、「もらえたら」という意味に変化します。

これらのことから、「ひいきにしてもらえると嬉しい」という言葉を、丁寧に表現したのが「ご愛顧賜れますと幸いです」だと言えるのです。

「ご愛顧賜れますと幸いです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「ご愛顧賜れますと幸いです」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あ客様に向けて、日頃の感謝をこめたメッセージを送ることになったとします。

あなたは、このような文メッセージを書いた経験がなかっため、定番のフレーズに思い至りませんでした。

このような場合には「なお一層、ご愛顧賜れますと幸いです」と記載するとよいでしょう。

この言葉を使う場合の注意点は、「賜る」の使い方にあります。

謙譲語として非常に丁寧な表現ではありますが、堅い印象になることを避けられません。

また「賜れますと」の活用方法は読みにくく、分かりにくいものになります。

そのため、同じ敬語表現でも「ご愛顧いただけますと」などの表現を採用したほうが、自然で好ましい印象の表現になるのです。


「ご愛顧賜れますと幸いです」を使った例文

ここでは「ご愛顧賜れますと幸いです」を使った例文を挙げていきます。

例文のように、単独でも使用できますし、冒頭に一言だけ添えるような使い方も可能です。

・『ご愛顧賜れますと幸いです』
・『なお一層、ご愛顧賜れますと幸いです』
・『より一層、ご愛顧賜れますと幸いです』

「ご愛顧賜れますと幸いです」の類語や敬語での言いかえ

それでは「ご愛顧賜れますと幸いです」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「ご愛顧賜れますと幸いです」の類似表現

まず「ご愛顧賜れますと幸いです」の類似表現について解説します。

「ご愛顧」「ご重用」との言い換えが可能です。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

「ご愛顧賜れますと幸いです」の敬語表現

つぎに「ご愛顧賜れますと幸いです」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「ご愛顧いただけますと幸甚です」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「ご愛顧賜れますと幸いです」という表現は、「ごひいき」してほしいことをアピールする表現です。

丁寧に、そして控えにアピールできる言葉なので、上手に使いこなすとよいでしょう。