「ご査収いただきますようお願い申し上げます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご査収いただきますようお願い申し上げます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事ではビジネスシーンで使われる「ご査収いただきますようお願い申し上げます」という言葉に付いて解説します。

「ご査収いただきますようお願い申し上げます」とは?意味

「ご査収いただきますようお願い申し上げます」とは間違いや誤りがないかしっかりと確認した上で受け取ってくださいという意味です。

ただ何かを送るから受け取ってほしいという意味だけでなく、送った物や数などに間違いがないか、書類であれば内容に間違いがないかなどを確かめてくださいという意味も含みます。

また問題があったなら伝達を後回しにしないですぐに言ってもらいたいという意味合いも含む言葉です。

「ご査収いただきますようお願い申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

取引があってその製品を送り届ける時や、すぐに確認してほしい書類を送ったときなどに使われます。

言葉の意味通りただ受け取って欲しいと言うだけでなく、それに問題がないかも確認してほしいと伝えるために使う言葉です。

相手に受け取るものをちゃんと確認してほしいと言いたいことは社内の相手に送る時にも社外の相手に送る時にもありますが、畏まった言い方なので主に社外の相手に使う言い回しになります。


「ご査収いただきますようお願い申し上げます」を使った例文

・『予定の品物を発送いたしましたのでご査収いただきますようお願い申し上げます』
・『後日見積書をご郵送いたしますのでご査収いただきますようお願い申し上げます』

「ご査収いただきますようお願い申し上げます」の返答や返信例

「ご査収いただきますようお願い申し上げます」と言っている場合それを確かめてほしいという意味も含めて言葉を使っています。

なので送られてきたり渡されたものを確認した上で、問題があったかどうかを伝えるべきです。

問題があったらどういった問題があったか伝えるのは当然として、問題がない場合でも問題なく受け取ったことを相手に伝えましょう。

まとめ

取引で渡したものに後になって問題があると発覚すると面倒なことになりますし、相手に渡したらすぐ確認しておいてほしいものというのはしばしばあります。

そういう物をただ受け取るだけでなく、すぐに確かめておいてほしいなら「ご査収いただきますようお願い申し上げます」と伝えて、確認を求めるようにしましょう。