「お聞きしたい事があるのですが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お聞きしたい事があるのですが」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「お聞きしたい事があるのですが」について解説をします。

「お聞きしたい事があるのですが」とは?意味

訊ねたいことがあるという意味です。

「お聞き」「聞く」「お」をつけて丁寧にした言葉です。

「聞く」には、音を耳でとらえる、人の意見などを受け入れる、耳を傾けるなどいくつもの意味がありますが、この場合は訊ねる、問うという意味で使用をしています。

「したい」は、行動や動作を行うという意味の「する」と、話し手の希望を表す「たい」をつなげたものです。

そうすることを希望するといった意味になります。

「事」は抽象的なものを指す語です。

「ある」は存在する、持っているという意味になります。

「ですが」はその後に続く言葉をつなげるものです。

「お聞きしたい事があるのですが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

何かを聞きたいときに使用する言葉です。

いきなり聞きたい事柄を述べるのではなく、前置きのようにこの言葉を使用します。

一応は丁寧にしているので、目上の人に対して使用できないことはないのですが、適切ではありません。

「聞く」の謙譲語は「伺う」です。

「お聞きしたいことがあるのですが」は、聞きたいことがあるのは話し手で、訊ねるのは話し手です。

そのため、目上の人に対して述べるときには、自分を低めた表現にします。

「~たい事があるのですが」の部分も、もう少し丁寧な表現ができます。

たとえば「お伺いしてもよろしいでしょうか」です。

相手は忙しいでしょうから、「恐れ入りますが」などの言葉を加えてもよいでしょう。

「~ですが」の後には、聞きたい事柄を述べます。

冗長になってしまうと、何を聞きたいのかわかりにくいので、聞きたい事柄をあらかじめまとめておいてから尋ねるとよいでしょう。

あらかじめまとめておけば、伝えるときにスムーズになります。

また、相手に余計な時間を取らせることもなくなります。

聞きたいことに答えてくれたならお礼を述べます。


「お聞きしたい事があるのですが」を使った例文

・『お聞きしたい事があるのですが、明日の予定は○○で間違いないでしょうか』

「お聞きしたい事があるのですが」の返答や返信例

何かを尋ねられているのでそれに答えます。

ときには自分で考えることも大切なので、場合によっては一緒意考えることもあります。

すぐに答えられないものもあるでしょう。

その場合は、いつまでに回答すると伝えておきます。

まとめ

わからないことがあったとき、疑問に思うことがあったときなど、詳しい人に聞くことがあります。

そのときに用いる言葉です。

もう少し丁寧ないい方もできるので、目上の人に対して使用する場合には表現の仕方に気を付けます。