「検討を加えていきます」を解説していきます。
曖昧なビジネス敬語を、正しく学んでいきましょう。
「検討を加えていきます」とは?
「検討を加えていきます」は既存の案を、さらに揉み込むというニュアンスが含まれています。
検討はこれで良いのか、じっくり考えることをいいます。
そして「加える」は、程度が増すことを示しています。
「検討を加えていきます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「検討を加えていきます」は、あまり用いられない言葉です。
本来「検討」は「おこなうもの」で、水増しするものではありません。
そのため「加える」という動詞を添えると、おかしな日本語に聞こえることがあります。
「検討します」や「再度検討いたします」など、シンプルな言葉に直して用いていきましょう。
丁寧にしようと思うあまり、通じない敬語にならないよう気を付けたいです。
「検討を加えていきます」を使った例文
・『再度検討いたします』
・『検討させていただきます』
・『改めて検討いたします』
「検討を加えていきます」の類語や敬語での言いかえ
「検討を加えていきます」の言いかえとして「再度検討いたします」があります。
再度は「再び」という意味の熟語です。
重ねて検討することを、分かりやすく伝えられます。
「検討を加えていきます」の類似表現
同じような表現に「検討させていただきます」があります。
ビジネスの世界ではよく見聞きする表現で、検討する側の控えめな気持ちを含んでいます。
「ご検討させていただきます」よりも、自然な日本語になります。
「検討を加えていきます」の敬語表現
さらに丁寧な敬語にしたいなら「改めて検討いたします」と言い直します。
このままでは素っ気なく聞こえるので「社内で改めて検討いたしますので、少々お時間いただけますでしょうか」と言葉を補って用いていきます。
一方的なやり取りにならないよう「大変申し訳ありませんが」や「ご面倒をおかけしますが」などのクッション語を補って使用していきましょう。
「検討を加えていきます」の返答や返信例
このようなフレーズに対して、どう返信すればいいでしょうか。
ひとつのパターンとして「承知いたしました。
お忙しいところ、恐れ入ります。
ご回答お待ちしております」があります。
あまりしつこくすると嫌味に受け止められてしまうため、シンプルに返信したいです。
まとめ
「検討を加えていきます」の意味と使い方をおさらいしました。
このフレーズは、再検討するときの表現です。
ただ「検討を加える」という言い方に、違和感があることも。
気になる場合は、他の言い方に直して用いていきましょう。