「ご愁傷様です」とは?
ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。
「ご愁傷様です」とは?
「ご愁傷様です」は、弔事の報に触れた場面で、使用できる言葉です。
「愁傷」は「しゅしょう」と読みます。
これは「嘆き悲しむこと」を意味する言葉です。
このまま使用されることは皆無で「ご愁傷様」という一連のフレーズで使用するのが基本です。
これは、人が死んだ場合に、それを悔やむ気持ちを表現する言葉として使用されます。
「ご愁傷様です」と述べる事で、遺族や関係者の方々に弔意を示す事ができるのです。
「愁傷」という言葉は、「傷(きず)を、愁(うれ)う」のように読む事もできます。
つまり、相手の心の傷を心配している様子を熟語で表現したのが「愁傷」であり、それを丁寧にしたのが「ご愁傷様」という言葉なのです。
なお、ここでは語尾に丁寧語の「です」を付与しています。
これによって、丁寧な態度を示す表現にしているのです。
「ご愁傷様です」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「ご愁傷様です」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。
たとえば、上司の母親が亡くなったとします。
あなたは、仕事の都合で、そのことを偶然上司から聞いたのでした。
このような場合には、「この度は、ご愁傷様です」と述べるとよいでしょう。
これにより、心の傷を心配する様子を、上手に言い換えて表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「ご愁傷様です」の語尾に注意しましょう。
これは「です」のままで使用しても問題ないでしょう。
また「ご愁傷様でございます」のように、より丁寧な印象の言葉に言い換える事も可能です。
相手や状況に合わせて、上手に言い換えて使用するとよいでしょう。
「ご愁傷様です」を使った例文
「ご愁傷様です」を使った例文を挙げます。
例文のように、そのままでも使用できますし、冒頭に言葉を加えて、アレンジして使用してもよいでしょう。
・『ご愁傷様です』
・『この度は、ご愁傷様です』
・『今回の件は、本当にご愁傷様です』
「ご愁傷様です」の類語と敬語での言いかえ
それでは「ご愁傷様です」の類語と敬語での言いかえを説明します。
「ご愁傷様です」の類似表現
「ご愁傷様です」の類似表現には、「お悔やみします」があります。
「ご愁傷さまです」と「お悔やみします」は同じような場面で同じように使用できる、類似の言葉だと言えるのです。
「ご愁傷様です」の敬語表現
「ご愁傷様です」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。
たとえば、「ご愁傷様でございます」のように言いかえできます。
まとめ
このように「ご愁傷様です」は、訃報に触れた場合に使用できる、定番のフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。