「送付いたしましたが」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「送付いたしましたが」とは?
これは、「送ったが」ということを伝えるための言葉です。
「送付」は「送ること」を意味します。
これを「送付いたしました」にすれば敬語を使った表現になるのです。
なお、ここでは「いたす」という謙譲語を用いています。
これは、相手にへりくだるような態度で、敬意を表す言葉になるのです。
また、「ました」は丁寧語になっています。
こちらは過去形の表現として、「ます」を変化させたものなのです。
なお、「が」には逆接の意味があります。
そのため、この後にも何らかの文章が続くものと推察できるような終わり方になっているのです。
これらのことから、この言葉が「送ったが」ということを伝えるためのものであると分かるのです。
「送付いたしましたが」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
たとえば、顧客に資料を送ったとします。
そして、その資料が届いているかを、電話で確かめることにしたのです。
このようなケースで、「昨日送付いたしましたが、届いているでしょうか」と伝えるとよいでしょう。
これにより、「送ったが」という内容を、敬語で伝えられるのです。
この言葉を使うときは、「送付いたしましたが」の表現方法に注意するべきです。
これは「お送りいたしましたが」に置き換えできます。
また、「送付しましたが」と言い換える手段もあるのです。
「送付いたしましたが」を使った例文
例文のように、前段の内容に合わせて、適した言葉を続けるとよいでしょう。
・『送付いたしましたが、問題ありませんか』
・『送付いたしましたが、届いているでしょうか』
・『送付いたしましたが、見ていただけましたか』
「送付いたしましたが」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「送付いたしましたが」の類似表現
たとえば、「お送りいたしましたが」が類似表現になります。
「送付」と「お送り」は、同じような意味で使えるのです。
「送付いたしましたが」の敬語表現
これを別な敬語表現にすると、「送付しましたが」に言い換えできます。
なお、この場合は謙譲語の意味が無くなるため、注意して使い分けるとよいでしょう。
まとめ
このように、「送ったが」ということを伝えるために、この言葉を使用できます。
ビジネスでも使えるので、上手に活用するとよいでしょう。