「遅れてしまいましたこと」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「遅れてしまいましたこと」とは?
これは、遅れてしまった事象を言い表した言葉です。
「遅れる」は、何らかの基準に対して、それよりも遅くなる様子を表します。
つまり、期待する早さよりも何かの進みが遅くなることを「遅れる」と表現できるのです。
また、「遅れてしまう」は、望まない結果として遅れることを表します。
そしてここでは丁寧語を使い、「遅れてしまいました」という形にしているのです。
なお、ここでは語尾を「ました」にすることで、過去形の表現にしています。
さらに、「こと」を加えることで、前段の内容全てをまとめて一つの名詞のように扱える形にしているのです。
これらのことから、この言葉が遅れてしまった事象を言い表したものであると分かるのです。
「遅れてしまいましたこと」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
たとえば、ある人物にメールを送付すると約束していたとします。
しかし仕事の都合で、約束の時間を過ぎてしまっていたのでした。
このようなケースで、「送付が遅れてしまいましたこと、お詫び申し上げます」と伝えるとよいでしょう。
これにより、遅れてしまったという事象のことを、上手に表現できるのです。
この言葉を使うときは、「遅れてしまいましたこと」の表現方法に注意するべきです。
これは「遅れてしまったこと」に置き換えできます。
また、「遅延してしまいましたこと」も類似表現になるのです。
「遅れてしまいましたこと」を使った例文
例文のように、前段の内容に合わせて、適した言葉を続けるとよいでしょう。
・『遅れてしまいましたこと、お詫び申し上げます』
・『遅れてしまいましたこと、とても後悔しております』
・『遅れてしまいましたこと、大変申し訳なく思っています』
「遅れてしまいましたこと」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「遅れてしまいましたこと」の類似表現
たとえば、「遅延してしまいましたこと」が類似表現になります。
「遅れて」と「遅延して」は、同じような意味で使えるのです。
「遅れてしまいましたこと」の敬語表現
これを別な敬語表現にすると、「遅延いたしてしまったこと」に言い換えできます。
まとめ
このように、遅れてしまった事象を言い表す場合に、この言葉を使用できます。
ビジネスでも使えるので、上手に活用するとよいでしょう。