「幸甚に存じます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「幸甚に存じます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「幸甚に存じます」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈していきます。

「幸甚に存じます」とは?意味

「幸甚に存じます」とは、「こうじんにぞんじます」と読みます。

「幸甚」とは、「甚だ(はなはだ)幸せである」という意味を持つ言葉で、「とても幸せである」「何より幸せ」という意味を持っています。

「存じます」は、「思う」の謙遜語で自分の行動についてひりくだって使用される言葉です。

このことから、「幸甚に存じます」とは、「何よりも幸せに思います」という意味を持つ言葉ですが、ビジネスメールなどで使用する際には「~していくれたら嬉しい」「~してもらったら助かります」などの感謝やお願いを伝える際に使用されます。

上司や目上の取引先のお客様、ビジネスメールなどで、相手に対して感謝の気持ちを伝える場合に「幸甚に存じます」と使用すると、とても丁寧な表現となります。

「幸甚に存じます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「幸甚に存じます」は、とても丁寧な表現で感謝の意を表しているため、場合によっては堅苦しい印象を与えかねません。

このため、日常会話で使用する言葉ではなく、あくまでビジネス上で目上の人に対して使用するのがよいでしょう。

また、「幸甚に存じます」という言葉は、ポジティブな意味として使用されますが、文中に何度も使用したりすると感謝の気持ちの重みが薄れてしまい、逆に相手が不快感を感じてしまう場合もあります。

そのため、「幸甚に存じます」は重複して使用するのは避けた方がよいでしょう。


「幸甚に存じます」を使った例文

・『ご多忙の中、大変申し訳ございませんが、是非お越し頂ければ幸甚に存じます』
・『わざわざ遠方からお越しくださって幸甚に存じます』
・『このような機会にお呼びいただき、とても幸甚に存じます』

「幸甚に存じます」の類似表現

「幸甚に存じます」の類似表現として、「~して頂いたら助かります」という意味を持つ「幸いに存じます」や、相手からの好意に対して感謝を伝えるという意味を持つ「有難く存じます」など、いくつか挙げられます。

しかし「幸甚に存じます」は、これらよりもより丁寧で、より相手に対して感謝の気持ちを伝える事が出来る言葉ですので、場合によって使い分けるとよいでしょう。

まとめ

「幸甚に存じます」は、ビジネスメール、上司や取引先などに対して、最大限の感謝の気持ちを伝えられる言葉です。

日常会話などで登場する機会はあまり見られませんが、ビジネスでうまく使用する事ができれば、日頃の感謝をより相手方に伝える事ができる言葉です。

重複して使用する事を避けるなどの注意点をよく理解し、ビジネスで違和感なく使用できるようにしましょう。