この記事では「感謝の気持ちでいっぱいでございます」について解説をします。
「感謝の気持ちでいっぱいでございます」とは?意味
ありがたいと思う気持ちが非常に大きいことを表す言葉です。
「感謝」は、ありがたいと思う気持ちを表すことや、その気持ちをいいます。
お礼を述べるときに使われます。
「いっぱい」は限度ぎりぎりである意を表します。
「ございます」は「ある」の意の丁寧語です。
「感謝の気持ちでいっぱいでございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手にとってありがたいことがあったときに用います。
「いっぱい」を使うことで、感謝の程度が大きいことを表しています。
丁寧な言葉遣いをしているので失礼にはなりません。
たとえば、このような場面で用います。
Aさんは部署異動をすることになりました。
部署異動をするにあたって、これまで同じ部署で働いてきたお世話になった人にあいさつをすることにしました。
この人には非常にお世話になっており、この人に対して感謝の気持ちを持っています。
その感謝の気持ちを伝える際にこのような言葉を用います。
「いっぱい」は非常にありがたく思うようなことがあったときに用いるもので、そうでないときに用いると違和感があります。
たとえば、荷物を運ぶのを手伝ってくれた、自分の代わりに電話をかけてくれたなどです。
こういったときにもお礼を伝えることは大切ですが、この言葉では違和感があります。
「ありがとうございます」など他にもお礼の言葉はあるので、そのときどきにあわせた言葉を使いましょう。
「感謝の気持ちでいっぱいでございます」を使った例文
・『○○様には感謝の気持ちでいっぱいでございます』
「感謝の気持ちでいっぱいでございます」の返答や返信例
お礼の連絡をくれたならば、連絡をくれたことへお礼を伝えます。
こちらが行ったことを非常にありがたく思っているようです。
何かをして感謝されるのはうれしいはずです。
そのうれしい気持ちを伝えてみるとよいでしょう。
今後も何かできることがあるならば、「力になります」という意を伝えてみるのもよいです。
力になってくれる人がいると思うと心強く、何かあったときでも安心していられます。
まとめ
この言葉は、ありがたいことがあったときに伝えるものです。
お世話になった人などにお礼を伝えるために用います。
何かをしてもらったときにお礼を伝えることは大切です。
感謝の気持ちを伝えることで、相手とのよい関係を保っていきやすくなります。