「ご送付いただいた」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご送付いただいた」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「ご送付いただいた」について解説をします。

「ご送付いただいた」とは?意味

送ってもらった、という意味です。

「ご送付」「送付」をその行為をする人に敬意を表す言い方にしたものです。

「ご」を他人の行為を表す語につけると、その行為をする人に敬意を示す表現になります。

「送付」は送り届けること、荷物などを相手のところへ着くようにすることです。

「いただい」「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語です。

「いただいた」の最後の「た」は、動作や作用が過去に行われた意を表します。

「ご送付いただいた」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、送ってもらった何かを話題に出すときに用います。

「いただいた」の後には、送ってもらったものの名前がきます。

たとえば、「〜いただいた資料」といったように使う言葉です。

何を送ってもらったのかそのものの名前を述べないと、何のことを話しているのか聞き手は理解できません。

「あれ」などはっきりしない表現ではなく、具体的なものの名前をあげるようにしましょう。

送ってもらったことにはお礼を述べます。

「いただいた」の後に「ありがとうございました」などお礼の言葉は続けません。

お礼の言葉を続けるなら、「いただきありがとうございます」「いただいた」ではなく「いただき」という形にします。

または「くださり」という言葉を使うこともあります。

送ってもらって時間が経ってから、そのものを話題に出すのは違和感があります。

また、相手の方で送ったことを忘れてしまうこともあります。

送ってもらったことに関して何か言いたいことがあれば、早めに知らせをしましょう。


「ご送付いただいた」を使った例文

・『ご送付いただいたサンプルについて、ご連絡いたしました』

「ご送付いただいた」の返答や返信例

この後に続く言葉によって返す言葉が変わります。

送ってもらった資料に誤りがあったという場合は、謝罪と訂正をします。

送ってもらったサンプルがよかったので、その商品が欲しいと連絡をもらったならば、その商品を送りましょう。

何個必要なのかなど、詳しいことを聞いてください。

送ってもらったものが破損していたと知らせを受けたときは謝罪をします。

必要ならば新しいものを送りましょう。

まとめ

この言葉は、送ってもらったものを話題に出すときに用いるものです。

送る手間がかかっているので、送ってもらったことへお礼を伝えることを忘れないようにしましょう。