「ご準備いただいたところ」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご準備いただいたところ」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「ご準備いただいたところ」について解説をします。

「ご準備いただいたところ」とは?意味

必要なものをそろえてくれたのに、という意味です。

「ご準備」「準備」をその行為をする人に尊敬の意を表す言い方にしたものです。

「ご」は他人の行為を表す語について、その行為をする人に尊敬の意を表します。

「準備」は、物事をするにあたって必要なものをそろえたり、態勢を整えたりすることです。

「いただい」「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語です。

「ご準備いただいたところ」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、ある事柄をするために必要なものをそろえてもらったり、態勢を整えたりしてもらったのに、それを変更したり、なかったことにしたりするときに用います。

たとえば、小売店で実演販売をするための準備をAさんにしてもらっていたとします。

しかし、小売店側の都合によって実演販売ができなくなりました。

これまで準備をしてもらっていましたが、その準備は無駄になってしまいました。

このことをAさんに伝えるときに、この言葉を使用します。

これまでやってきたことが無駄になったと思うと、非常に残念な気持ちになることでしょう。

その相手の気持ちを考えて伝える必要があります。

そこで、「ところ」の後には「申し訳ないのですが」といった「すまない」気持ちを表す言葉を続けます。

ある事柄をするために準備をしてきたけれど、そのある事柄が中止になった場合、中止になった理由も伝えましょう。

理由を知らないよりも知っていた方が、気持ちがおさまります。


「ご準備いただいたところ」を使った例文

・『ご準備いただいたところ申し訳ないのですが、○○は中止となりました』

「ご準備いただいたところ」の返答や返信例

いろいろな返答が考えられます。

物事を行うために準備をしてきたのに、それが無駄になってしまったら残念に感じることでしょう。

その気持ちを伝えることがあります。

仕方がないという気持ちになることもあると思います。

その自分の気持ちを伝えるとよいでしょう。

物を準備してきた場合、その物をどうするか考えなければなりません。

たとえば、実演販売のために食材を用意していたら、その食材をどうするのか考えて、適切な対応をとります。

まとめ

この言葉は、準備をしてもらっていたけれど、もうその必要がないときに用いるものです。

これまで行ってきたことが無駄になってしまい、残念に思っている相手のことを考えて伝えましょう。