正しい敬語をマスターしておくと、自信も高まるもの。
「ご多忙の旨」について見ていきましょう。
「ご多忙の旨」とは?
「ご多忙」とは色々な用事が入って、とても忙しい状態をあらわします。
そして「旨」には、その内容、趣旨を示しています。
「お忙しいところ」というニュアンスが含まれています。
「ご多忙の旨」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
こちらの表現は、あまり用いられないフレーズです。
もともと「旨」は「その旨、承知いたしました」のように、その直前に話していた内容を省略して使います。
この場合はビジネスメールやビジネス文書の冒頭や末尾に使われる言い方なので、「ご多忙の旨」と綴っていくと、何を指しているのか辻褄が合わなくなります。
一般的には「ご多忙の折」や「ご多忙の中」を使うことが多いので、こちらも併せて抑えておきましょう。
「ご多忙の旨」を使った例文
・『ご多忙の折、恐縮でございます』
・『ご多忙の中、大変申し訳ありません』
・『ご多忙の中、ご対応いただきありがとうございました』
「ご多忙の旨」の類語や敬語での言いかえ
このフレーズの類語と、言いかえの表現を見ていきましょう。
「ご多忙の旨」の類似表現
同じような言い方に「お忙しい中」もあります。
「ご多忙」だと堅苦しく思える時に、使いやすい表現です。
相手にこちらのお願いを聞いてもらった時、力を貸してもらった場合にお礼として用います。
「お忙しい中時間を割いていただき、ありがとうございました」がひとつの例です。
「ご多忙の旨」の敬語表現
さらに丁寧な言い方にまとめたいなら「ご多用中とは存じますが」や「ご多用中のことと存じますが」があります。
丁寧に仕事の依頼をしたい時に向いています。
「ご多用中のことと存じますが、よろしくお願い申し上げます」のように用いていきましょう。
「ご多忙の旨」の返答や返信例
こちらの労をねぎらう言い方であれば「お心遣いに感謝いたします」や「ご配慮くださり、ありがとうございます」など丁寧な表現を返します。
まとめ
「ご多忙の旨」について解説しました。
正しい使い方も覚えて、敬語の達人を目指していきましょう。