「前向きに検討させていただきます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「前向きに検討させていただきます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「前向きに検討させていただきます」について解説をします。

「前向きに検討させていただきます」とは?意味

積極的な方向で考えさせてもらう、という意味です。

「前向き」は、物事に対する姿勢が積極的、建設的であることをいいます。

「検討」は、ある事柄について、いろいろな面からよく調べて、よいか悪いかを考えることです。

「させていただき」は、相手に許しを求めることによって、その行為を遠慮しながら行う意を表します。

相手に敬意を示す表現です。

「ます」は敬意を表す語です。

「前向きに検討させていただきます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、聞き手の方から提示された事柄を、話し手の方で前向きに考えていくときに用います。

たとえば、「この製品を導入しませんか」と持ちかけられたとします。

こちらとしては、その製品を導入する方向で考えていきたいと思っています。

このさまが「前向きに検討」が意味するものです。

こういったときにこの言葉を伝えます。

製品を導入するか、しないかはっきりしないとき、どちらかといえば導入しないという考えを持っているときは、「前向きに」という言葉は使用しません。

その場合は「考えさせてもらう」という意味で「検討させていただきます」という表現をします。

「前向きに」という言葉を使うと、相手を期待させてしまいます。

期待させておきながら断れば、相手をがっかりさせることでしょう。

そのため、相手の望むような結果になりそうなときに「前向きに」を使い、そうでないときは使わないようにします。

「前向き」自体は敬語ではないので、使わなくても失礼にはなりません。


「前向きに検討させていただきます」を使った例文

・『○○について前向きに検討させていただきます』

「前向きに検討させていただきます」の返答や返信例

ある事柄について考えてくれるようなので、「よろしくお願いします」の意を伝えるとよいでしょう。

しばらくすれば、考えた結果を伝えてくれるはずです。

考えた結果を早く知りたいでしょうが、そのものがよいか悪いかを考えるためには時間がかかります。

いろいろな面からよく調べる必要があるからです。

催促をすると相手を不快にさせることがあるので、返事があるまで待っていましょう。

検討をした結果、自分にとって望ましい結果になったならば、お礼を伝えます。

まとめ

この言葉は、積極的な方向で考えていくときに用いるものです。

聞き手が望んでいるような結果になるであろうときに、「前向きに」という言葉を使います。

どうなるかわからないときは「前向きに」は使わない方がよいでしょう。

相手を期待させてしまうので気をつけてください。