「ご注文いただきました商品の発送についてですが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご注文いただきました商品の発送についてですが」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「ご注文いただきました商品の発送についてですが」について解説をします。

「ご注文いただきました商品の発送についてですが」とは?意味

注文をしてもらった商品を送ることについてだけれど、という意味です。

「ご注文」「注文」をその行為をする人に敬意を示す表現にしています。

「ご」を使うことで、その行為をする人に敬意を表す言い方にすることができます。

「いただき」「もらう」の謙譲語です。

「もらう」には、他人の行為によって自分が恩恵を受ける、依頼をして他人にある事柄をさせるという意味があります。

「について」は、ある事柄に関してその範囲を限定するさまを表します。

「です」「だ」「である」の丁寧な表現です。

「ご注文いただきました商品の発送についてですが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、聞き手が注文をした商品のことについて話し手の方から伝えるときに用います。

たとえば、注文をしてくれた商品の在庫がないとします。

そのため、すぐには発送をすることができません。

なかなか商品が届かないと、注文した側は心配になることでしょう。

相手を心配させないために、発送が遅くなるなら知らせておかなければなりません。

そこで、この言葉を使用します。

この例の場合は「についてですが」の後に、「在庫がないので発送が遅くなる」という意味の言葉を続けます。

到着が遅くなって相手に不都合を与えるならば、謝罪の言葉も伝えるのが望ましいです。

「発送は何日ころになります」と知らせるときにも、このような表現が使われます。

聞き手が注文をした商品を話題に出すときに使うことのできる言葉です。


「ご注文いただきました商品の発送についてですが」を使った例文

・『ご注文いただきました商品の発送についてですが、○○日ころの発送を予定しております』

「ご注文いただきました商品の発送についてですが」の返答や返信例

自分が客の立場で、注文をした店からメールでこの言葉が伝えられたときは、返信をする必要はありません。

この後に何か伝えられるので、その内容を理解しておきましょう。

ただし、「どうしますか」など問いかけられているときは返答が必要です。

たとえば、「在庫がないので発送が遅くなります。

遅くなることに不都合があるならキャンセルもできます」
と伝えられているとします。

こういったときは、キャンセルをするのか、しないのか返事を伝えます。

まとめ

この言葉は、聞き手が注文をした商品の発送についてを話題に出すときに用いるものです。

「発送はどうなっているのだろう」と心配をする人もいるので、商品発送について知らせておくとよいでしょう。