「送っていただけますか」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「送っていただけますか」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「送っていただけますか」について解説をします。

「送っていただけますか」とは?意味

ものや情報などを届くようにしてもらえるか、という意味です。

「送っ」「送る」のことで、ものや情報などを相手の方に届くようにすることです。

その他にも、見送る、時を過ごすなどの意味もありますが、この場合はこれらの意味ではありません。

「いただけ」「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語になります。

自分にとって利益となることを他人から受ける、頼んである行為をさせるという意味があります。

「ます」は敬意を表す語、「か」は問いかけの意を表す語です。

「送っていただけますか」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、話し手のところに何かが届くようにしてもらいたいときに用います。

「送る」には、行く人に付き添って目的の場所まで一緒に行くという意味もありますが、ビジネスの場でこの意味で目上の人に使うことは少ないです。

「送って」「お送り」とすることもできます。

「お〜いただく」の形で、相手にある事柄をしてもらうのをへりくだっていう意になります。

自分の側の行為を低めて表現することで、相手に敬意を表すことができます。

この言葉は、問いかけの形で「そうして欲しい」とお願いをしています。

問いかけの形にすると、やる・やらないの選択権を相手に与えていることになります。

相手に選択権を与えるということは、相手の立場や状況を尊重しているということです。

また、問いかけの形にすると断りやすくなります。

届くようにしてもらいたいものは具体的に伝えましょう。

品物の場合は、その名前と個数を具体的に知らせます。


「送っていただけますか」を使った例文

・『お手数をおかけしますが、○○を送っていただけますか』

「送っていただけますか」の返答や返信例

頼まれているものを相手のところに届くようにします。

期日が定められているときは、それまでに届くようにします。

宅配便や郵便の場合は届くまでに日数がかかるので、その点を考慮します。

必要ならば速達など利用するとよいでしょう。

データの場合はメールで送ることができます。

すぐに送れば受け取る側は喜んでくれるはずです。

データを送るときには、その内容が変更されないように配慮をしてください。

ファイルにパスワードを設けるなどすると、変更される心配が少なくなります。

まとめ

この言葉は、話し手のところに何かを届くようにしてもらうときに用います。

お願いの仕方にはいろいろありますが、問いかけの形にすると相手の立場を考慮した言い方になり、柔らかく伝えられます。

お願いの仕方を工夫してみてください。