「先日行われました〇〇でご挨拶をいたしたものでございます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「先日行われました〇〇でご挨拶をいたしたものでございます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「先日行われました〇〇でご挨拶をいたしたものでございます」について解説をします。

「先日行われました〇〇でご挨拶をいたしたものでございます」とは?意味

自分が誰であるかを伝える言葉です。

先日は、近い過去のある日を指します。

「行われました」「た」は、動作や作用などが過去に行われた意を表します。

「ご挨拶」「挨拶」を敬意を表す形にしたものです。

他人に対する行為を表す語に「ご」をつけると、その行為が及ぶ人に敬意を表す形になります。

「いたし」「する」の謙譲語です。

「ございます」「ある」の意の丁寧語です。

「先日行われました〇〇でご挨拶をいたしたものでございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、聞き手に用事があってメールや電話をするときに主に使用をします。

メールや電話では、まず自分が誰であるかを伝えるのがマナーです。

この言葉は自分の名前を伝えていません。

「〇〇」の部分には、行われた事柄の名前が入ります。

たとえば、「販売会」「説明会」などです。

「〜ものでございます」といわれても、聞き手は何人もの人と挨拶をしており、誰なのかわからないでしょう。

「あの人かもしれないし、この人かもしれない」と考えるかもしれません。

「もの」という言い方をするのではなく、この部分では自分の名前を伝えます。

会社名や部署名も一緒に伝えてください。

自分ではわかっているつもりでも、聞き手は理解できていないことがあります。

誰であるかを伝えるときには、会社名や自分の名前をはっきりとわかるように伝えましょう。


「先日行われました〇〇でご挨拶をいたしたものでございます」を使った例文

・『先日行われました〇〇でご挨拶をいたしたものでございます。○○の開催のお知らせです』

「先日行われました〇〇でご挨拶をいたしたものでございます」の返答や返信例

この言葉とともに用件が伝えられるはずなので、その内容に対して返答をします。

どのような言葉を返すかは、伝えられている事柄によって変わります。

仕事の依頼であれば、引き受けることができるのか、できないのかを答えます。

こういった商品がありますと紹介をされたならば、その商品について考えてみるとよいでしょう。

購入することでメリットがありそうなら購入の意志を伝え、購入するつもりがないなら断ります。

断る際には、「申し訳ありませんが」など一言あると柔らかく伝えられます。

まとめ

この言葉は、自分が誰であるかを伝えるものです。

この表現では「どの人なのだろう」と思われてしまう可能性があるので、「斎藤でございます」などわかるように伝えましょう。