「確認いたしますので少々お待ちくださいませ」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「確認いたしますので少々お待ちくださいませ」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「確認いたしますので少々お待ちくださいませ」について解説をします。

「確認いたしますので少々お待ちくださいませ」とは?意味

確かめるので少し時間をください、という意味です。

「確認」は、曖昧な事柄をはっきりとさせるために、調べたり尋ねたりすることです。

「いたし」「する」の謙譲語になります。

自分の側の行為を低めて表現をして、聞き手に敬意を表します。

「ので」は、この後に続く事柄の原因や理由などを表します。

「少々」は、わずかの間を意味します。

「お待ち」「待つ」の連用形の「待ち」「お」をつけた形にしています。

動詞の連用形に「お」をつけて、その後に「ください」を続けた形で、相手にある事柄をするように求める意を表します。

「確認いたしますので少々お待ちくださいませ」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、これから確認をするため、少し時間が必要なときに用います。

待ってもらわなければならないので、「くださいませ」という表現をしています。

待っても待たなくてもよい、つまり待つことを相手が断ってもよい場面ならば、「お待ちくださいますか」「お待ちいただけると幸いです」などの表現もできます。

問いかけの形や「幸いです」を使った表現は、ある事柄をするように強制しているのではありません。

そうしてもらわなければならない場面では、「ください」を用います。

「ください」を使った表現は命令をしているようで、聞き手を不快にさせることがあります。

しかし「ませ」を使うと柔らかな印象になります。

「少々」と伝えたならば、あまり時間をかけないようにしましょう。

聞き手が想像していた以上に時間がかかると不快にさせる可能性があります。


「確認いたしますので少々お待ちくださいませ」を使った例文

・『恐れ入りますが、確認いたしますので少々お待ちくださいませ』

「確認いたしますので少々お待ちくださいませ」の返答や返信例

待つように求められているので、「わかりました」の意を伝えます。

わずかな時間しかかからないはずです。

しばらく待っていれば何かを確認してくれます。

少しも待てないというのであれば断るとよいでしょう。

しかし、待てないと断ってしまうと確認をしてもらえません。

確認が必要な事柄ならば、しばらく待っている必要があります。

どうしてもその場で待てないならば、確認後に連絡をしてもらえるか尋ねてみるとよいでしょう。

まとめ

この言葉は、確認のために時間がかかり、聞き手に待ってもらう必要があるときに用います。

そうしてもらう必要があるときに使う表現です。

状況によって表現の方法を変えてみてください。