「せっかくお越し頂いたのに」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「せっかくお越し頂いたのに」とは? ビジネス用語【一語】

「せっかくお越し頂いたのに」とは?

ビジネスにおける使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「せっかくお越し頂いたのに」とは?

これは、相手に来てもらったのに期待した結果にならなかった状況で使用される言葉です。

「せっかく」「折角」とも表記できます。

これは、なんらかの行為が無駄になってしまったような様子を表現する言葉になっているのです。

また、「お越しいただく」「来てもらう」を謙譲語で表現した形になっています。

さらに語尾に「のに」を付けることで、この後に何らかの言葉が続くと推察できるのです。

この場合は、相反する言葉を述べるか、謝罪の言葉を続けて述べるとよいでしょう。

これらのことから、この言葉が相手に来てもらったのに期待した結果にならなかった状況で使用されるものであると分かるのです。

「せっかくお越し頂いたのに」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点

たとえば、顧客がアポなしで来社したとします。

そのため、顧客のお目当ての人物が、社外に出ているところだったのです。

このような状況で、「せっかくお越し頂いたのに、大変申し訳ございませんでした」と言うとよいでしょう。

これによって、来てもらったのに目的の人物に会えなかった様子を、上手に表現できるのです。

この言葉を使うときは、「せっかくお越し頂いたのに」の表現方法に注意するべきです。

これは「せっかく来て頂いたのに」と言い換えて使用できます。

また、「せっかくお越しくださったのに」という形で尊敬語にしてもよいでしょう。

このように、同じような意味でも、複数の表現手段が存在します。

実際の状況に応じて、適した言葉を選ぶとよいでしょう。


「せっかくお越し頂いたのに」を使った例文

ここでは例文を挙げています。

このように、前段の内容に合わせて、適した言葉を続けるとよいでしょう。

・『せっかくお越し頂いたのに、お気の毒に思います』
・『せっかくお越し頂いたのに、申し訳ございませんでした』
・『せっかくお越し頂いたのに、無駄足になってしまったようです』

「せっかくお越し頂いたのに」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「せっかくお越し頂いたのに」の類似表現

これの類似表現として、「せっかく来て頂いたのに」が挙げられます。

「お越し頂く」「来て頂く」は、同じような意味で使える言葉になっているのです。

「せっかくお越し頂いたのに」の敬語表現

この言葉を別な敬語表現にすると、たとえば「せっかくお越しくださったのに」に言い換える事が可能です。

まとめ

このように、相手に来てもらったのに期待した結果にならなかった状況で、この言葉を使用できると分かります。

ビジネスでも使えますので、しっかりおぼえて活用するとよいでしょう。