「本当にありがたかったです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「本当にありがたかったです」とは? ビジネス用語【一語】

みなさんは、ビジネスシーンにおいて、「本当にありがたかったです」を使ったことはありますか?
今回は、この言葉の意味、使い方や注意点、言い換えについて、詳しく解説していきます。

「本当にありがたかったです」とは?

「本当に」とは、「嘘偽りのない」という意味の言葉で、「ありがたかったです」「有り難い」の過去形を「ですます調」で丁寧にした言葉です。

「有り難い」には、「めったにないこと」「うれしく思う状況」といった意味合いがあるため、「相手に助けてもらえなければ一体どうなっていたことか」というニュアンスが感じられます。

つまり、「本当にありがたかったです」は、「相手に助けられて本当にうれしく思った」という意味合いを伝えた言葉です。

「本当にありがたかったです」の使い方や注意点

過去に、相手の手助けや援助のおかげで物事を前に進めることが出来た経緯がある状況で、相手に対して敬意と感謝を伝えた言葉が「本当にありがたかったです」になります。

ビジネスシーンでは、突発的なトラブルやミスなどが起こりうるもので、それらを乗り越えていかなければ仕事や業務を前に進めることが出来ません。

困っていた場面で、相手が協力してくれたおかげで、困難を乗り越えられたわけです。

「本当にありがたかったです」という言葉は、心からの感謝の表れと言えるでしょう。

注意点としては、「ありがたかったです」という言い回しが、ビジネスシーンに向いているかどうかが挙げられます。

目上の上司や取引先の相手に伝える場面では、より丁寧でフォーマルな表現に言い換える必要がありそうです。

例えば、「ありがとう」の言葉は「有り難う」と表記され、「有り難い」と同様の成り立ちであることが分かります。

これらをヒントに、言い換えが工夫できるでしょう。


「本当にありがたかったです」の言い換え

・『本当にありがとうございました』
・『誠にありがとうございました』
・『感謝の言葉も見つかりません』
・『心より感謝申し上げます』
・『ご協力に感謝いたします』
・『深く感謝いたします』
・『厚く御礼申し上げます』
「有り難い」には、“めったにない状況”“嬉しい気持ち”の二つの意味合いがありますが、ひらがな表記で「ありがたかったです」と表現すると、幼い表現方法として伝わるかも知れません。

より丁寧で、かしこまった場面でも活用できる言い換えを覚えておくことをお勧めします。

まとめ

いかがでしたか。

「本当にありがたかったです」は、「あの時は助けてくれて本当にありがとう」という心からの感謝を伝えた言葉です。

「ありがたかったです」は、ビジネスシーンでの表現方法として不向きであるため、その場の状況に適した表現で伝えられるよう、より丁寧でフォーマルな言い換えや類語について理解を深めておきましょう。