「送っていただきありがとうございます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「送っていただきありがとうございます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「送っていただきありがとうございます」について解説をします。

「送っていただきありがとうございます」とは?意味

物や情報などを届くようにしてもらってありがとう、という意味です。

「送っ」「送る」のことで、物や情報などを相手のところに届くようにするという意味があります。

「いただき」「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語です。

「て」の後について、自分にとって利益になることを他人から受ける意を表します。

「ありがとうございます」はお礼の言葉です。

「ございます」「ある」の意の丁寧語になり、「ありがとう」の後に続けると丁寧な表現になります。

「送っていただきありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、聞き手が物や情報などを届くようにしてくれたときに用います。

物を送るにしても情報を送るにしても、それをする手間がかかっています。

わずかな時間でできる事柄だとしても、時間や労力を使ってくれています。

話し手側のために何かをしてくれているのです。

何かをしてもらったときには、お礼を伝えるのが望ましいです。

お礼を伝えることで相手との関係を良好に保ちやすくなります。

この言葉は、お礼をするために伝えるものです。

物や情報などが届いて話し手側が手にしたときに伝える場合が多いです。

「送って」の部分は、「お送り」とした方が丁寧になります。

「送り」「送る」を連用形にしています。

動詞の連用形に「お」をつけて、その後に「いただく」を続けると、相手にある事柄をしてもらうのをへりくだっていう意になります。

「いただく」「くださり」とすることもでき、このような形で相手に尊敬の意を表せます。


「送っていただきありがとうございます」を使った例文

・『送っていただきありがとうございます。今日○○が届きました』

「送っていただきありがとうございます」の返答や返信例

無事に届いたようでよかった、役に立ったようでよかったなど、自分の気持ちを伝えてみるとよいでしょう。

送っ物について、その中身に相手が触れていないときは、破損などないが確かめてください。

もしも破損などがあった場合には、新しいものを送るなど何らかの対応をします。

受け取った側を不快にさせてしまった可能性があるので、謝罪の言葉があると望ましいです。

新しいものを送る場合は、できるだけすぐに到着するようにしましょう。

まとめ

この言葉は、何かを送ってもらったときに伝えるものです。

送るという手間をかけさせているので、感謝の気持ちを示すのが望ましいです。

きちんと感謝を伝えておけば、また何かあったときに送ってくれることでしょう。