「ご厚意は大変うれしく思いますが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご厚意は大変うれしく思いますが」とは? ビジネス用語【一語】

「ご厚意は大変うれしく思いますが」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「ご厚意は大変うれしく思いますが」とは?

これは、相手の厚い温情をうれしく思う様子を言い表した言葉です。

「ご厚意」「相手からの思いやり」という意味を持ちます。

これは「厚い意思」のような言葉が熟語になったものなのです。

なお、ここでは「ご厚意」という形にして、相手を敬う表現にしています。

また、「大変」は強調表現です。

ここでは「うれしく思う」という言葉の程度を強める目的で、「大変」を使っています。

さらに、「うれしく思います」とすれば、そのように思っていることを丁寧語で表現できるのです。

なお、語尾には逆接の「が」を付与しています。

このことから、相手の厚意に反するような内容が続くものと、推察できるのです。

これらのことから、「ご厚意は大変うれしく思いますが」が、相手の厚い温情をうれしく思う様子を言い表した言葉であると分かるのです。

「ご厚意は大変うれしく思いますが」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスでこの言葉を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、ある顧客から協業案件の誘いがあったとします。

しかしあなたの会社では、その協業に応じる事ができなかったのです。

このような場合には、「ご厚意は大変うれしく思いますが、今回は辞退するつもりです」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手からの思いやりある申し出に感謝しているような様子を、上手に表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「思いますが」の使い方に注意しましょう。

これは、「思うのですが」などに置き換えて使用できます。

同じ丁寧語の表現でも、少し印象の違う言い回しなるのです。

このように、敬語の使い方次第で印象の違う表現を作り出せます。

実際の状況に合わせて、適した言葉を選ぶとよいでしょう。


「ご厚意は大変うれしく思いますが」を使った例文

この言葉を使った例文を挙げます。

例文のように、前段の内容に応じた言葉を、続けて述べるとよいでしょう。

・『ご厚意は大変うれしく思いますが、少し検討したいと思います』
・『ご厚意は大変うれしく思いますが、今回は辞退するつもりです』
・『ご厚意は大変うれしく思いますが、またの機会にする予定です』

の言葉の類語と敬語を解説していきます。

「ご厚意は大変うれしく思いますが」の類似表現

この言葉の類似表現には、「ご厚意は非常にうれしく思いますが」があります。

「大変」「非常に」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。

「ご厚意は大変うれしく思いますが」の敬語表現

この言葉を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「ご厚意は大変うれしく思うのですが」に言いかえできます。

まとめ

このように「ご厚意は大変うれしく思いますが」は、相手の厚い温情をうれしく思う様子を言い表した言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。