「~様でございますね」とは?
ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。
「~様でございますね」とは?
はじめに「~様でございますね」の意味を解説していきます。
この表現は、相手に対して名前を確認するために、復唱する場合に使用されます。
ここでポイントになるは「~でございます」は「~である」の丁寧語です。
そのため、相手に対して使用する言葉ではないのです。
本来であれば「~様でいらっしゃいますね」という表現が正しいのですが、ビジネスの現場でも誤ったまま使用されることが多い言葉と言えるでしょう。
「~様でございますね」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは「~様でございますね」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。
たとえば、あなたが電話を受けたとします。
そして別の担当に取り次ぐために、名前を確認するために復唱しました。
この場合、「A様でございますね」と問いかけるとどうでしょうか。
相手は、特に気にせず返答してくれるはずです。
しかしこの使用方法は誤りで、本来は「A様でいらっしゃいますね」とするのが良いでしょう。
この言葉を使う場合の注意点は、使い慣れていないと、誤用のほうが自然に聞こえることです。
普段から正しい表現を使用していないと、間違った表現を常に選択する、負のループに入り込んでしまうことでしょう。
「~様でございますね」を使った例文
ここでは「~様でございますね」を使った例文を挙げていきます。
例文として挙げましたが、「ございますね」は「いらっしゃいますね」で言い換えるのが正しい用法になります。
・『A様でございますね』
・『鈴木様でございますね』
・『佐藤様でございますね』
「~様でございますね」の類語や敬語での言いかえ
それでは「~様でございますね」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。
「~様でございますね」の類似表現
まず「~様でございますね」の類似表現について解説します。
「~様でございますね」は「~様ですね」と言い換えられます。
こちらのほうが、正しい表現と言えます。
「~様でございますね」の敬語表現
つぎに「~様でございますね」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。
例えば「~様でいらっしゃいますね」という言い換えが可能です。
こちらが正しい敬語表現だと言えます。
まとめ
このように「~様でございますね」という表現は、丁寧な表現であるため正しい用法と誤解されます。
しかし、知らずに使っていると恥ずかしい思いをすることもあるので、しっかりと正しい使い方を身に付けるほうがよいでしょう。