ここでは「立て続けで申し訳ありません」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「立て続けで申し訳ありません」とは?
「立て続けで申し訳ありません」は、何かに続けてになってしまってすみませんが、という意味で使われる表現です。
つまり、何かが終わった直後に、続けてこれもお願いするといったシチュエーションで用いられます。
そのお願いと共に「立て続けで申し訳ありませんが、次はこれをお願いできますか」などと使うことになり、「次はこれをお願いできますか。
立て続けで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします」のように後ろにもってきて用いても構いません。
「立て続けになってしまい申し訳ありません」という形にして使うことも多く、そちらの方がビジネスシーンには向いています。
そして、相手としては何かがやっと終わったというタイミングで使われることになる場合も多いので、あまり歓迎すべき表現ではないかも知れません。
「立て続けで申し訳ありません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「立て続けで申し訳ありません」は、申し訳ありませんとはしながらも、すぐに次のお願いをするという時に使うことになります。
このように伝えることなくその頼みごとをしても依頼としては一緒ながら、その時の相手への当たりを少しでも柔らかくするために用いるものだと考えていいでしょう。
続けてのお願いになると分かっているからこそ使う表現のため、そうなってしまって申し訳ないという気持ちを表現していると考えてよく、口語、文章のどちらでも用いられますが、ビジネスでは文章で見掛けることが多いです。
それは、やはりそのようなお願いになるという伝えにくい内容だからだと考えてよく、この表現以外の文言もきちんと丁寧にした上でお願いになる文章を作って使われています。
「立て続けで申し訳ありません」を使った例文
・『立て続けで申し訳ありませんが、そちらが終わりましたら次にこれをお願いできないでしょうか』
・『先の件が終わったばかりのところ、立て続けで申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします』
「立て続けで申し訳ありません」の類語や言い替え
・『続けさまに申し訳ありません』
こちらを使っても意味が変わることはなく、同様に続けてのお願いになって申し訳ないという気持ちを表現することができます。
よって、「立て続けで申し訳ありません」の言い替え表現になり、ビジネスシーンでも問題なく使うことができます。
まとめ
「立て続けで申し訳ありません」は、続けてのお願いごとになるという時に用いられています。
そのようなお願いで申し訳ないと伝えるための表現で、「立て続けになってしまい申し訳ありません」という形でもよく使われています。