「お見積もりをいただきたくご連絡いたしました」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お見積もりをいただきたくご連絡いたしました」とは? ビジネス用語【一語】

「お見積もりをいただきたくご連絡いたしました」とは?

ビジネスにおける使い方や敬語や言い換えなどを分かりやすく解説します。

「お見積もりをいただきたくご連絡いたしました」とは?

これは、見積りしてもらうために連絡したことを相手に告げる言葉です。

「お見積もり」は、「見積もる」という動詞が変化したものと言えます。

これを名詞化すれば「見積もり」になります。

そして接頭語を付与して丁寧にすると、「お見積もり」になるのです。

また、「いただきたく」「もらいたいと」と同等の意味を持ちます。

ここでは謙譲語を使って、相手に敬意を表しているのです。

さらに、「ご連絡いたしました」も謙譲語です。

「連絡した」を謙譲語と丁寧語で言い換えて、語尾を変化させています。

これらのことから、この言葉が見積りしてもらうために連絡したことを相手に告げる言葉であると分かるのです。

「お見積もりをいただきたくご連絡いたしました」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点

この言葉をビジネスで使う際には、どのような活用方法になるでしょう。

たとえば、委託先に見積もり依頼することにしたとします。

そして、相手に連絡してその旨を伝えることにしたのです。

このようなケースで、「本日は、お見積もりをいただきたくご連絡いたしました」と伝えるとよいでしょう。

これによって、電話の目的が見積もり依頼であることを、上手に伝達できます。

これを使うときには、「ご連絡いたしました」の表現方法に注意するべきです。

これは「ご連絡差し上げました」に言いかえられます。

どちらも同じ意味ですが、少し印象の違う表現として活用できるのです。

実際の状況に合わせて、適した表現を選択するとよいでしょう。


「お見積もりをいただきたくご連絡いたしました」を使った例文

この言葉を使った例文を挙げます。

例文のように、そのままでも使用できますし、一言加えてアレンジしてもよいでしょう。

・『お見積もりをいただきたくご連絡いたしました』
・『本日はお見積もりをいただきたくご連絡いたしました』
・『この度はお見積もりをいただきたくご連絡いたしました』

「お見積もりをいただきたくご連絡いたしました」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語や敬語を解説します。

「お見積もりをいただきたくご連絡いたしました」の類似表現

この言葉の類似表現には、「見積もっていただきたくご連絡いたしました」があります。

「お見積もりいただく」「見積もっていただく」は、同じような意味合い使える言葉だと言えるのです。

「お見積もりをいただきたくご連絡いたしました」の敬語表現

この言葉を別な敬語にすると、たとえば「お見積もりをいただきたくご連絡差し上げました」に言いかえ可能です。

まとめ

このように「お見積もりをいただきたくご連絡いたしました」は、見積りしてもらうために連絡したことを相手に告げる言葉だと言えます。

ビジネスでも使えますので、しっかりおぼえて活用するとよいでしょう。