「働かせていただく」とは?
ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。
「働かせていただく」とは?
はじめに「働かせていただく」の意味を解説していきます。
「働かせていただく」で使用されている「させていただく」は、「させてもらう」を謙譲表現したものです。
そのため、「働かせてもらう」がへりくだった表現として「させていただく」に語尾が変化しているのです。
ビジネスでも、「~させていただく」という表現は多く使用されますが、「働かせてもらう」を使う場面も非常に多いと言えます。
「働かせていただく」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは「働かせていただく」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。
たとえば、あなたが社内のアンケートに回答するとします。
自分の会社には大変満足しており、特に不満がありません。
このような場合に「働かせていただくだけで満足しています」と、アンケートに回答するとよいでしょう。
これは、アンケートに限らず、目上の人からの質問であっても、十分な敬語表現として使えます。
「働く」ことを「させてもらっている」と表現することで、「幸福なこと、ありがたいこと」と認識していることを伝達できるのです。
この言葉を使う場合の注意点は、謙譲表現であるため過剰になることです。
関係の近い相手に使うには、へりくだりすぎる表現のため、「働かせてもらう」のほうが適切な場面もあるのです。
「働かせていただく」を使った例文
ここでは「働かせていただく」を使った例文を挙げていきます。
例文のように「働く」ことに対する感謝を示す場合に使うのが一般的と言えるでしょう。
・『働かせていただくだけで満足です』
・『働かせていただけるのが幸せです』
・『働かせていただくことが無上の喜びです』
「働かせていただく」の類語や敬語での言いかえ
それでは「働かせていただく」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。
「働かせていただく」の類似表現
まず「働かせていただく」の類似表現について解説します。
「働かせて」は「勤めさせて」と言い換えられます。
表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。
「働かせていただく」の敬語表現
つぎに「働かせていただく」が既に敬語表現委なっているため、言い換えは困難と言えます。
敬語表現を無くす場合は「働かせてもらう」とすることが可能です。
まとめ
このように「働かせていただく」という表現は、「働く」ことに対する感謝を示す場合に使用される言い回しです。
なかなか使う機会が少ないので、しっかり覚えておくとよい言葉と言えるでしょう。