この記事では「届き次第ご確認ください」について解説をします。
「届き次第ご確認ください」とは?意味
届いたらすぐに確かめてください、という意味です。
「届き」は「届く」のことで、送った品物や手紙などが相手のところにつく、という意味になります。
「次第」は、ある動作が終わったらすぐにという意を表します。
「届き次第」という場合は、届いたらすぐに、品物などがついたら直ちにという意味になります。
「ご確認」は「確認」を敬意を表す言い方にしたものです。
「確認」には、はっきりと確かめることという意味があります。
「ご」をつけることで、その行為をする人に対する敬意を表す形になります。
「ください」は、相手に何かを要望・懇願する意を表します。
「届き次第ご確認ください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、荷物を送った相手に対して伝えるものです。
送った品物や郵便物を手にしたら、すぐに確かめて欲しいときに用います。
中身に間違いがないかを確認して欲しい、破損をしていないか確認して欲しいといったときに、相手にその行為をして欲しいとお願いするものです。
この言葉だけだと何が届くのかわからないので、この前に何が届くのかを伝えます。
「ください」は「くださる」の命令形で、相手にそれをするようにと言いつけている印象を与えることがあります。
しかし、この場合は確認を行ってもらう必要があるため、「ください」という表現にします。
「~くださいますか」「くださると幸いです」などの言い方でも、それをするようにお願いできます。
しかし、これらは強制力が弱いので、確認を行ってくれるとは限りません。
確認してどうだったかを知りたいときには、確認後の連絡を求めます。
「届き次第ご確認ください」を使った例文
・『品物が届き次第ご確認ください』
「届き次第ご確認ください」の返答や返信例
届いたら確認するように求められているので、送られたきたものが手元についたならば、中身を開けて確認してください。
中身に問題がなく、返答を求められていないときならば、返答する必要はありません。
返答を求められているときには、中身が無事であることや、間違いがないことなどを伝えます。
届いたものに破損や間違いなどがあったときには、すぐに連絡をしてください。
返品や交換などをしてくれることがあります。
日数が経つと返品などできなくなる場合があるので、注意が必要です。
まとめ
この言葉は、相手のところに荷物が届いたら確認して欲しいときに述べるものです。
破損や間違いなどがないかを確かめてもらいます。
間違いがあってはならないもの、壊れやすいものなどは、確認をしてもらうとよいでしょう。