「お気に召して頂いて良かったです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お気に召して頂いて良かったです」とは? ビジネス用語【一語】

「お気に召して頂いて良かったです」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「お気に召して頂いて良かったです」とは?

「お気に召して頂いて良かったです」は、相手が気にいってくれて嬉しく思う気持ちを表現したものです。

「お気に召して」「気に入って」と同じ意味を持ちます。

このように言い換えると、相手に敬意を示す言葉遣いになります。

また、「頂いて」「もらって」を謙譲語にしたものです。

さらに「良かったです」は、「嬉しい結果になった」「望ましい結果になった」との意味で使用できる言葉です。

これらのことから、「お気に召して頂いて良かったです」が、相手が気にいってくれて嬉しく思う気持ちを表現したものであると分かるのです。

「お気に召して頂いて良かったです」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「お気に召して頂いて良かったです」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、ある企業に提案したとします。

すると、その内容は、相手の要求事項にフィットしているとのコメントをもらったのでした。

このような場合には、「今回の提案を、お気に召して頂いて良かったです」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手が気に入ってくれて嬉しく思う気持ちを、上手に表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「良かったです」の使い方に注意しましょう。

これは、少し子供っぽい印象のある言い回しになります。

たとえば、「良かったと思います」「嬉しく思います」などに言い換えたほうが、自然な印象になるのです。

このように、言葉の使い方次第で印象が変化します。

実際の状況に合わせて、適した表現を選択するとよいでしょう。


「お気に召して頂いて良かったです」を使った例文

「お気に召して頂いて良かったです」を使った例文を挙げます。

例文のように、お気に召した対象を先に述べると、自然な印象にできるのです。

・『今回の提案を、お気に召して頂いて良かったです』
・『当社の計画を、お気に召して頂いて良かったです』
・『新しい製品を、お気に召して頂いて良かったです』

「お気に召して頂いて良かったです」の類語と敬語での言いかえ

「お気に召して頂いて良かったです」の類語と敬語を解説していきます。

「お気に召して頂いて良かったです」の類似表現

「お気に召して頂いて良かったです」の類似表現には、「お気に召して頂いて嬉しいです」があります。

「良かったです」「嬉しいです」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。

「お気に召して頂いて良かったです」の敬語表現

「お気に召して頂いて良かったです」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「お気に召してくださり幸いです」に言いかえできます。

まとめ

このように「お気に召して頂いて良かったです」は、相手が気にいってくれて嬉しく思う気持ちを表現したものです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。