この記事では「本日到着いたしました」について解説をします。
「本日到着いたしました」とは?意味
今日届きました、という意味です。
「本日」は今日という意味で、この言葉を使っている日を指しています。
「到着」は、目的地に着くことという意味です。
人がある場所に着くことも、荷物がある場所に着くことも意味します。
「いたし」は「いたす」のことで、「する」の謙譲語・丁寧語です。
「ました」の「まし」は敬意を表す「ます」のことで、「た」は過去や完了の意です。
すでにある場所に着いています。
「本日到着いたしました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、人がある場所に着いたことを知らせるときや、送られてきた荷物を受け取ったことを知らせるときに使用をします。
たとえば、相手から荷物を送りますと過去に伝えられていたとします。
その荷物が、連絡から2日後に届きました。
届いたときには、そのことを知らせます。
知らせなければ、「荷物はどうなっただろうか」「受け取ってくれただろうか」と相手を心配させてしまいます。
また、送ってくれたことにお礼を伝える必要もあります。
そのため、届いたら連絡をします。
そのときにこのような言葉を使用します。
今度は別のことで説明をします。
Aさんは海外に出張することになりました。
飛行機に乗って移動をし、今日目的地に着きました。
目的地に着いたことを会社の人に知らせないと、「ちゃんと着いただろうか」「事故にあっていないだろうか」と心配させてしまうので、連絡をする必要があります。
その連絡の際に伝える言葉です。
現地の様子や自分は元気なことを伝えると、さらに安心してもらえることでしょう。
「本日到着いたしました」を使った例文
・『○○に本日到着いたしました』
・『○○が本日到着いたしました。ありがとうございます』
「本日到着いたしました」の返答や返信例
この言葉を伝えられているのが、人が着いたときなのか、物が届いたときなのかによって、返す言葉が変わります。
人が着いたときには、相手の健康状態を気遣ったり、これからのことを話し合ったりすることになるでしょう。
長時間移動をしていた場合は疲れている可能性があるので、長文のメールを送ったり、長電話をしたりすることは、控えることが望ましいです。
物が届いたという場合は、その物についての説明をしてもよいでしょう。
扱い方に注意がある場合は、必ずそれを知らせてください。
まとめ
この言葉は、人や物が目的の場所に着いたことを知らせるときに使用をします。
着いたことを知らせないと、相手を心配にさせてしまうので、着いたならば知らせをするようにしましょう。