「〇〇様がお見えです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「〇〇様がお見えです」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「〇〇様がお見えです」について解説をします。

「〇〇様がお見えです」とは?意味

〇〇様がやってきました、といった意味です。

「様」は、人の名前や会社名などについて、その人や会社などに尊敬の意を表します。

この場合は、〇〇という人に尊敬の意を表していることになります。

「お見え」「来ること」の尊敬語です。

〇〇様が来ることを、相手を敬った言い方にしています。

人に対して使う言葉です。

「です」は敬意を表します。

「〇〇様がお見えです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、誰かが来たことを、ある人に知らせるときに使用をします。

〇〇様に直接伝えるものではありません。

企業に訪問者がやってきたことで説明をします。

ある企業に〇〇さんという人がやってきました。

この人は、まず受付で自分の名と何の用事でやってきたのかを伝えました。

これを受けて受付係が、〇〇さんが用事がある人に連絡をしました。

「〇〇さんがやってきました」ということを伝えるのです。

「〇〇さんがやってきた」ということを丁寧な言い方にすると、この言葉になります。

お客さまの対応をするためには、その人がやってきたことを知らなければなりません。

誰かがやってきたときに、そのことを知らせておけば、知らせを受けた側は対応できるように整えることができます。

この言葉を伝える相手よりも、〇〇様の方が地位が低かったとしても、「様」を使って相手に尊敬の意を表します。

また、「お見え」「お越し」とすることもできます。

「お越し」「来ること」「行くこと」の意の尊敬語です。


「〇〇様がお見えです」を使った例文

・『社長、〇〇様がお見えです』

「〇〇様がお見えです」の返答や返信例

誰かが来たことを報告してくれています。

この場合は、報告を受けたという意味で「わかりました」と答えるとよいでしょう。

この後には、やってきた人を部屋まで連れてきてもらったり、やってきた人のもとへ自分から行ったりします。

報告をしてくれた人には、その場にとどまってもらうこともあれば、下がってもらうこともあります。

そして、やってきた人の対応をします。

応接室に案内をする、お茶やお菓子を出すなどすることになるでしょう。

歓迎するような人でも、そうでない人でも、丁寧な対応を心がけるようにします。

わざわざやってきてくれている人に対して、失礼のないようにします。

まとめ

この言葉は、誰かがやってきたことを知らせるものです。

やってきた人に対して尊敬の意を表しています。

誰かがやってきたとき、その人の対応をおろそかにせず、やってきたことを他の人に知らせるなどして、適切な対応をとりましょう。