「ご厚意に感謝いたします」とは?
ビジネスにおける使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。
「ご厚意に感謝いたします」とは?
「ご厚意に感謝いたします」は、相手の厚い思いやりに対して感謝を伝える言葉です。
「ご厚意」は「厚い思いやり」を、敬意を含めて表現したものになっています。
ここでは接頭語を付与する事で、相手への敬意を表しているのです。
また、「感謝いたします」は「感謝する」を敬語にしたものです。
これは「いたす」という謙譲語に、丁寧語の「ます」を加えているのです。
これらのことから、「ご厚意に感謝いたします」が、相手の思いやりに対して感謝を伝える言葉であると分かるのです。
「ご厚意に感謝いたします」のビジネスにおける使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「ご厚意に感謝いたします」を使うときには、どのような活用方法になるでしょうか。
たとえば、ある仕事で苦労していたとします。
すると、ある会社が協力を申し出てくれたのでした。
このような場面では、「貴社からのご厚意に感謝いたします」と言うとよいでしょう。
これによって、相手からの厚い思いやりに、感謝を示す事ができるのです。
この言葉を使うときには、「感謝いたします」の表現方法に注意するべきです。
これは、「感謝します」と言い換え可能です。
この場合は、謙譲語の意味がなくなります。
また、「感謝申し上げます」と表現する事も可能です。
この場合には、よりかしこまった印象の表現にできるのです。
実際の状況に合わせて、適した表現を選択するとよいでしょう。
「ご厚意に感謝いたします」を使った例文
「ご厚意に感謝いたします」の使用例を挙げます。
例文のように、前段に言葉を付け加えると、自然な表現にできるのです。
・『皆様からのご厚意に感謝いたします』
・『貴社のご厚意に感謝いたします』
・『行き届いたご厚意に感謝いたします』
「ご厚意に感謝いたします」の類語と敬語での言いかえ
それでは「ご厚意に感謝いたします」の類語と敬語での言いかえを説明します。
「ご厚意に感謝いたします」の類似表現
「ご厚意に感謝いたします」の類似表現には、「厚い思いやりに感謝いたします」があります。
「ご厚意」と「厚い思いやり」は、同じような意味で使える言葉なのです。
「ご厚意に感謝いたします」の敬語表現
「ご厚意に感謝いたします」を、別な敬語で言いかえるとどうでしょうか。
たとえば、「ご厚意に感謝申し上げます」のように言いかえ可能です。
まとめ
このように「ご厚意に感謝いたします」は、相手の厚い思いやりに対して感謝を伝える言葉だと言えます。
ビジネスでも使えますので、しっかりおぼえておくとよいでしょう。