「ご多用の折恐れ入りますが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご多用の折恐れ入りますが」とは? ビジネス用語【一語】

「ご多用の折恐れ入りますが」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「ご多用の折恐れ入りますが」とは?

はじめに「ご多用の折恐れ入りますが」の意味を解説していきます。

「ご多用」「ごたよう」と読み、「用事が多いさま」を表します。

平易に表現すれば「忙しい」との意味になるのです。

また、「恐れ入る」は、「相手に対して申し訳なく思うさま」を表す言葉です。

これらのことから「忙しい時に申し訳ないが」という内容を、敬語で丁寧に表現したのが「ご多用の折恐れ入りますが」だと言えるのです。

「ご多用の折恐れ入りますが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「ご多用の折恐れ入りますが」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、取引先に明日来社してもらうことになったとします。

ただ、「明日来社いただきたく」とメールで送ることもできます。

しかし、より丁寧な表現が無いか迷っています。

このような場合は「ご多用の折恐れ入りますが、明日来社いただきたく」と記載するとよいでしょう。

前置きとして「申し訳ない」気持ちを演出するワンクッションがあることで、依頼を受ける側の心象をやわらげる効果があるのです。

この言葉を使う場合の注意点は、語尾で恐縮する必要があるかです。

依頼するだけ謝罪するのは、卑屈な態度という考え方もあります。

もしあなたがそのように感じる場合は、ニュートラルな表現である「ご多用かと思いますが」などに変更することも検討するとよいでしょう。


「ご多用の折恐れ入りますが」を使った例文

ここでは「ご多用の折恐れ入りますが」を使った例文を挙げていきます。

例文のように「恐れ入る」を同義の表現に変更する使い方もあります。

文脈や前後のバランスに応じて、適切なものを選択するとよいでしょう。

・『ご多用の折恐れ入りますが』
・『ご多用の折申し訳ございませんが』
・『ご多用の折恐縮ですが』

「ご多用の折恐れ入りますが」の類語や敬語での言いかえ

それでは「ご多用の折恐れ入りますが」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「ご多用の折恐れ入りますが」の類似表現

まず「ご多用の折恐れ入りますが」の類似表現について解説します。

「ご多用」「ご多忙」と言い換えられます。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

「ご多用の折恐れ入りますが」の敬語表現

つぎに「ご多用の折恐れ入りますが」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

例えば「ご多用の折恐縮ではございますが」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「ご多用の折恐れ入りますが」という表現は、相手に何かを依頼する場合に、便利に使えるフレーズです。

依頼を受ける相手の気持ちをやわらげる効果があるので、積極的に活用することをおすすめします。