「無事届いておりますでしょうか」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「無事届いておりますでしょうか」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「無事届いておりますでしょうか」について解説をします。

「無事届いておりますでしょうか」とは?意味

メールや荷物などが問題なく着いているか、という意味です。

「無事」には、問題がないこと、またそのさまという意味があります。

穏やかで変わりないという意味もあり、「無事に暮らす」のような使い方もされますが、この言葉の場合はその意味ではありません。

「届い」「届く」のことで、送った品物などが相手にところに着くという意味です。

「ております」「ている」の丁寧な言い方で、今の状態を表します。

「でしょうか」「だろうか」の丁寧な表現で、問いかけの意を表します。

「無事届いておりますでしょうか」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、聞き手のところに荷物やメールなどが着いているかを確かめるときに使用をします。

荷物を送ったけれど、相手から何も連絡がないと「届いただろうか」と心配になります。

もしかしたら事故などがあり、相手のところに届いていない可能性があります。

送ったと思ったのに届いておらず、それが大切なものであれば、荷物の行方を追わなければならないでしょう。

そのため、届いているかを把握しておくことが大切です。

こういった「送ったものはどうなっただろう」と感じたときに使う言葉です。

「~ておりますでしょうか」は丁寧な言い方なので、目上の人や取引先の人などに対して述べても失礼にはなりません。

「無事届いていますか」も同じ意味ですが、「~ています」よりも「~ております」を使った方が、丁寧な印象になります。

「でしょうか」を使わずに、「~ておりますか」という言い方もあります。

この言い方でも失礼にはなりません。


「無事届いておりますでしょうか」を使った例文

・『○○は無事届いておりますでしょうか』

「無事届いておりますでしょうか」の返答や返信例

届いているかを問われているので、届いた・届いていないを答えましょう。

返答をしないと「送ったものはどうなっただろうか」と相手を不安にさせてしまうので、必ず返答をするようにします。

また、荷物を送ってもらったときには、お礼を伝える必要もあるため、返答をする必要があります。

もしも届いていなければ、送ったものがどうなっているのか調べなければなりません。

配達中に紛失してしまったという可能性もあるので、宅配業者などに問い合わせをします。

まとめ

この言葉は、送ったものが相手のところに着いたかを確かめるために用いるものです。

大切なものが届いていなければ、大変なことになります。

荷物が届いたと連絡がないときには、送った相手に確認をしてみましょう。