「歳末のご挨拶とさせて頂きます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「歳末のご挨拶とさせて頂きます」とは? ビジネス用語【一語】

師走がやって来ると、どのような挨拶文を送信すべきか悩みます。

「歳末のご挨拶とさせて頂きます」を解説します。

「歳末のご挨拶とさせて頂きます」とは?

「歳末のご挨拶とさせて頂きます」は、本年の仕事終わりを取引先に伝えるニュアンスがあります。

「ご挨拶とさせて頂きます」というのは「今年の挨拶は、これにて終了となります」という意味合いで用いられています。

「歳末のご挨拶とさせて頂きます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「歳末のご挨拶とさせて頂きます」は少々違和感のある表現です。

もともと「歳末」は、年の終わりをあらわします。

期間に例えると十二月の中旬から、大晦日までをしめします。

歳末は便利な言葉ですが「歳末の大売り出し」「歳末バーゲン」など、おもに年末セールで使われるビジネス語です。

そのため「歳末のご挨拶とさせて頂きます」とすると、人によってはおかしな印象を感じてしまうこともあります。

気になる場合は「年末のご挨拶とさせていただきます」なと、ほかの表現に直して用いていくといいでしょう。

またこの文のみだと、いつからいつまでお休みなのか相手に伝わらないこともあります。

別途休業日をお伝えし「どうぞ良いお年をお迎えください」など、相手を思いやるフレーズを付け加えると、相手の立場にたった挨拶文になります。


「歳末のご挨拶とさせて頂きます」を使った例文

・『年末のご挨拶とさせていただきます』
・『年末のご挨拶に、かえさせていただきます』
・『メールにて恐縮ですが、年末のご挨拶とさせて頂きます』

「歳末のご挨拶とさせて頂きます」の類語や敬語での言いかえ

シンプルに変更する場合は「年末のご挨拶とさせていただきます」に取り替えます。

バーゲンセールを連想させる歳末に比べて、大人びた言い方に聞こえます。

落ちついた言い方になるので、大切な方のメール文としても使えます。

「歳末のご挨拶とさせて頂きます」の類似表現

よく似た言い方に「本年も残すところ、あと僅かとなりました」があります。

唐突に年末の挨拶をすると違和感がありそうな時に、導入の言葉として用います。

「色々な面でご尽力いただき、誠にありがとうございました」などの言葉をはさんで、用いてみてください。

「歳末のご挨拶とさせて頂きます」の敬語表現

さらに丁寧な言い方にしたいなら「メールにて恐縮ではございますが、年末のご挨拶とさせていただきます」とお送りします。

本来ならば直接お伺いするところ、申し訳ありませんというニュアンスを組み入れることができます。

小さな気遣いを、先方に伝えておきましょう。

「歳末のご挨拶とさせて頂きます」の返答や返信例

このようなメールをいただいたら、どのように返せばいいでしょうか。

「ご丁寧なご挨拶をいただき、心より感謝申し上げます」とお礼を述べて「来たる年も、何卒よろしくお願い申し上げます」と添えます。

まとめ

「歳末のご挨拶とさせて頂きます」の意味と使い方を学びました。

年の瀬に送るメールですが、歳末に違和感がある方もいます。

気になる場合は「年末」などの言葉に訂正し、真心を伝えていきましょう。