「来る年も」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「来る年も」とは? ビジネス用語【一語】

「来る年も」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「来る年も」とは?

「来る年も」は、「来年も」と同じような意味で使用される言葉です。

「来る年」が熟語になったのが「来年」と言えます。

「年」「行く」「来る」で表現されることもあります。

「行く年」「去り行く年」のことであり、年末には「今年」を示す言葉になります。

これに対して「来る年」は、「こらから来る年」の事であり、年末には「来年」を示す言葉になるのです。

また、ここでは「来る年も」としています。

「も」は同じである様子を表現する言葉ですので、去り行く年と同じようにしたいことを、「来る年も」という言葉で表現しているのです。

「来る年も」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「来る年も」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、年末に顧客訪問したとします。

その顧客は、大口の取引先になっていたのです。

このような場合には、「来る年も変わらぬご贔屓を賜りますよう、お願い申し上げます」と述べるとよいでしょう。

これにより、来年も引き続き重用してほしいことを、上手に言い換えて表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「来る年も」の使いかたに注意しましょう。

これは「来年も」「翌年も」などの類似表現で代替可能です。

どれも同じ意味を持ちますが、印象の違う表現になるのです。

実際の状況に合わせて、適した表現を選択するとよいでしょう。


「来る年も」を使った例文

「来る年も」を使った例文を挙げます。

例文のように、来年も「どうありたいのか」を続けて述べると、自然な印象の表現にできるのです。

・『来る年も変わらずに対応いたします』
・『来る年も変わらぬご贔屓を賜りたく思います』
・『来る年も一層のご高配を頂けますと幸いです』

「来る年も」の類語と敬語での言いかえ

「来る年も」の類語と敬語を解説していきます。

「来る年も」の類似表現

「来る年も」の類似表現には、「来年も」があります。

「来る年」「来年」は、表現が違うだけであり、同じような意味合いで使用できる言葉になっていると言えるのです。

「来る年も」の敬語表現

「来る年も」を単独で敬語にはできません。

これを敬語にする場合は、他の言葉を組み合わせて実現するべきなのです。

たとえば、「来る年もよろしくお願いいたします」のようにすれば、謙譲語を用いた敬語表現にできるのです。

まとめ

このように「来る年も」は、「来年も」と同じような意味で使用される言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。