「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」とは?
ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。
「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」とは?
はじめに「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」の意味を解説していきます。
「恐れ入る」とは、どのような状態を指すのでしょうか。
これは「相手の行為や態度に対して、恐縮して、申し訳なく思うさま」を表す言葉です。
相手に対して尊敬しているとの態度を示す場合に、このような表現が使われます。
この言葉が表す感情は幅広く、「感謝」や「申し訳なさ」、そして「賞賛」までもが含まれます。
「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。
たとえば、会議の場で相手の会社の役員が、大役を引き受けてくれることになりました。
このような場合、「ありがとうございます。
それではよろしくお願いします」では、少し恰好が悪いものです。
このような場面では、「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」と述べるとよいでしょう。
ビジネスマナーにのっとった、正しい表現で相手に感謝の意を示せるのです。
この言葉を使う場合の注意点は、使う相手です。
目上の人でも、近い関係の相手には通常使わないのです。
先輩との日常会話などで使うと、少し変な人思われるため注意しましょう。
「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」を使った例文
ここでは「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」を使った例文を挙げていきます。
例文のように語尾の変化で敬語の程度をコントロールすることが可能です。
場面に応じて、使い分けることをお勧めします。
・『恐れ入りますがよろしくお願いいたします』
・『恐れ入りますがよろしくお願いします』
・『恐れ入りますがよろしくお願い申し上げます』
「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」の類語や敬語での言いかえ
それでは「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。
「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」の類似表現
まず「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」の類似表現について解説します。
「恐れ入りますが」は「恐縮ですが」との言い換えが可能です。
表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。
「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」の敬語表現
つぎに「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」を別の敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。
例えば「恐れ入りますがよろしくお願い申し上げます」という言い換えが可能です。
まとめ
このように「恐れ入りますがよろしくお願いいたします」という表現は、相手に対して十分な敬意を示す言葉です。
目上の人に何かを依頼する場合は、失礼のないように細心の注意が必要なため、このような表現を覚えておくとよいでしょう。