「真摯な姿勢で」とは?
ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。
「真摯な姿勢で」とは?
「真摯な姿勢で」は、真剣でひたむきな態度で何かに臨む様子を表現した言葉です。
「真摯」は「しんし」と読みます。
これは、「真剣でひたむきな様子」や「真面目で一途な様子」などを言い表した言葉です。
また、「姿勢」は「身体の構え」や「体制」のことを意味します。
これが心構えなどにも拡大されて、「態度」のような意味でも使用されるのです。
ここでは「真摯な姿勢で」とすることで、真剣でひたむきな態度で何かに臨む様子を言い表しているのです。
「真摯な姿勢で」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「真摯な姿勢で」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。
たとえば、仕事の進め方に対して指摘を受けたとします。
その指摘に対して、真面目でひたむきな態度で臨みたいと考えたのです。
このような場合には、「ご指摘に対しては、真摯な姿勢で取り組んでまいります」と述べるとよいでしょう。
これにより、相手からの指摘に対して、真面目でひたむきに対処する様子を表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「真摯な」の使い方に注意しましょう。
これは、「真剣な」や「真面目な」などでも代用できます。
どれも類似の言葉ですが、それぞれニュアンスの違う表現になるのです。
実際の状況に合わせて、適した言葉を選ぶようにするとよいでしょう。
「真摯な姿勢で」を使った例文
「真摯な姿勢で」を使った例文を挙げます。
例文のように、姿勢で「どうするのか」を、続けて述べるようにするとよいでしょう。
・『真摯な姿勢で取り組みたいと思います』
・『真摯な姿勢で対処する所存でございます』
・『真摯な姿勢で対応してまいりたいと考えます』
「真摯な姿勢で」の類語と敬語での言いかえ
それでは「真摯な姿勢で」の類語と敬語での言いかえを説明します。
「真摯な姿勢で」の類似表現
「真摯な姿勢で」の類似表現には、「真剣な姿勢で」があります。
「真摯」と「真剣」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。
「真摯な姿勢で」の敬語表現
「真摯な姿勢で」を単独で敬語に言い換える事はできません。
これを敬語にする場合は、言葉を付け加えて表現する必要があるのです。
たとえば、「真摯な姿勢で取り組んでまいります」とすれば、謙譲語を使った敬語表現にできるのです。
まとめ
このように「真摯な姿勢で」は、真剣でひたむきな態度で何かに臨む様子を表現した言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。