「お手を煩わせますが」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「お手を煩わせますが」とは?
「お手を煩わせますが」は、相手に面倒なことをさせるような状況で使用できる言葉です。
「お手を煩わせる」は、相手に「面倒をかける」や「手間を取らせる」などの意味で使用されます。
「煩わせる」は「煩わしい」が変形したものです。
そして「煩わしい」は、「面倒に思う」ような意味を持っているのです。
これを「煩わせる」とすれば、「相手に面倒なことをさせる」との意味の言葉になるのです。
なお、ここでは語尾に丁寧語を使っています。
丁寧語の「ます」に逆接の「が」を付与して、「ますが」としているのです。
「お手を煩わせますが」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「お手を煩わせますが」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、上司に書面レビューをお願いしたとします。
そのため、少し丁寧に相手に依頼することにしたのです。
このような場合には、「お手を煩わせますが、ご対応くださいますようお願いいたします」と述べるとよいでしょう。
これにより、相手に面倒をかけるような様子を、上手に表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「お手を煩わせる」の使い方に注意しましょう。
これは、「ご面倒をおかけする」や「お手間を取らせる」などの類似表現で置き換える事が可能です。
どれを使っても同じような意味ですが、少し印象の違う表現になります。
使用する状況に合わせて、適した言葉を選ぶようにするとよいでしょう。
「お手を煩わせますが」を使った例文
「お手を煩わせますが」を使った例文を挙げます。
例文のように、相手への依頼の言葉などを続けて述べると、自然な表現にできるのです。
・『お手を煩わせますが、よろしくお願いします』
・『お手を煩わせますが、お確かめくださいますと幸いです』
・『お手を煩わせますが、ご一読いただけますようお願いします』
「お手を煩わせますが」の類語と敬語での言いかえ
「お手を煩わせますが」の類語と敬語を解説していきます。
「お手を煩わせますが」の類似表現
「お手を煩わせますが」の類似表現には、「ご面倒をおかけしますが」があります。
「お手を煩わせる」と「ご面倒をおかけする」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。
「お手を煩わせますが」の敬語表現
「お手を煩わせますが」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「ご面倒をおかけいたしますが」に言いかえできます。
まとめ
このように「お手を煩わせますが」は、相手に面倒なことをさせるような状況で使用できる言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。