「誠に嬉しく思っております」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「誠に嬉しく思っております」とは? ビジネス用語【一語】

「誠に嬉しく思っております」とは?

ビジネスにおける使い方や敬語での言い換えなど分かりやすく解釈していきます。

「誠に嬉しく思っております」とは?

これは、とても嬉しく思っている状況で使用できる言葉です。

「誠に」は、続く言葉を強調できます。

ここでは「嬉しく思う」という言葉の程度を強めるために使用しているのです。

また、「嬉しく思う」とは、「嬉しいと思う」と同じ意味です。

これを現在進行形にすると「嬉しく思っている」となります。

さらに、謙譲表現に言い換えたのが、「誠に嬉しく思っております」なのです。

このようにすると、とても嬉しく思っている状態が継続している様子を、敬語で言い表せるのです。

「誠に嬉しく思っております」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点

ビジネスでこの言葉を使うときには、どのような利用方法になるでしょう。

たとえば、ある仕事が上手くいたったとします。

すると、お客様から感謝の言葉をもらったのでした。

このようなケースでは、「このようなお言葉をいただき、誠に嬉しく思っております」と言うとよいでしょう。

これによって、とても嬉しく思っている様子を、相手に伝達できるのです。

この言葉を使用する場面では、「思っております」の使い方に注意するべきです。

これは謙譲語を使った表現です。

相手に対してへりくだる必要が無い場面では、「思っています」に置き換えて使用するとよいでしょう。

実際の状況に合わせて、適切な敬語を選ぶべきなのです。


「誠に嬉しく思っております」を使った例文

この言葉を使った使用例を挙げます。

例文からも分かる通り、前段に言葉を付け加えると、自然な印象の表現にできるのです。

・『今回の件を、誠に嬉しく思っております』
・『このようなお言葉をいただき、誠に嬉しく思っております』
・『部長から評価いただいたことを、誠に嬉しく思っております』

「誠に嬉しく思っております」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「誠に嬉しく思っております」の類似表現

この言葉の類似表現には、「本当に嬉しく思っております」があります。

「誠に」「本当に」は、同じ意味で使用できる言葉だと言えるのです。

「誠に嬉しく思っております」の敬語表現

この言葉を別な形で敬語にするとどうでしょう。

たとえば「誠に嬉しく思っています」に言いかえ可能です。

なお、この場合は謙譲語の意味が無くなるので、注意して使用するとよいでしょう。

まとめ

このように「誠に嬉しく思っております」は、とても嬉しく思っている状況で使用できる言葉だと言えます。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、しっかり活用するとよいでしょう。