「応募多数の場合は抽選とさせていただきます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「応募多数の場合は抽選とさせていただきます」とは? ビジネス用語【一語】

「応募多数の場合は抽選とさせていただきます」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「応募多数の場合は抽選とさせていただきます」とは?

この言葉は、応募が多い場合には抽選にすることを伝達するフレーズです。

「応募多数」「応募が多数あること」を意味します。

そして「応募」「募集に応じること」であり、「多数」「数が多いこと」を意味します。

つまり、応募が多い場合のことを「応募多数の場合」と表現しているのです。

また、「場合」は仮定表現として使用できます。

そして、ここでは仮定した条件の下で、「抽選とさせていただきます」と述べているのです。

これは、「抽選とさせてもらう」を謙譲語と丁寧語で言い換えたものです。

そして「抽選」とは、「くじ引き」のことを意味する言葉なのです。

「応募多数の場合は抽選とさせていただきます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

ビジネスでこの言葉を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、社内で公募することにしたとします。

しかし、その募集は希望者が多くなると推察できたのでした。

このような場合には、「今回の募集に関しまして、応募多数の場合は抽選とさせていただきます」と述べるとよいでしょう。

これにより、応募が多いようだったら抽選にすることを、上手に表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「抽選とさせていただきます」の使い方に注意しましょう。

これは、「抽選といたします」で置き換える事が可能です。

どちらも謙譲表現ですが、言い換えたほうがシンプルな表現になるのです。

使用する状況に合わせて、上手に使い分けるとよいでしょう。


「応募多数の場合は抽選とさせていただきます」を使った例文

この言葉を使った例文を挙げます。

例文のように、前段に説明などを付け加えると、自然な印象の表現にできるのです。

・『今回の公募について、応募多数の場合は抽選とさせていただきます』
・『採用に関しまして、応募多数の場合は抽選とさせていただきます』
・『合否につきまして、応募多数の場合は抽選とさせていただきます』

「応募多数の場合は抽選とさせていただきます」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語での言いかえを説明します。

「応募多数の場合は抽選とさせていただきます」の類似表現

この言葉の類似表現には、「応募が多い場合は抽選とさせていただきます」があります。

「応募多数の場合」「応募が多い場合」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。

「応募多数の場合は抽選とさせていただきます」の敬語表現

この言葉を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「応募多数の場合は抽選といたします」のように言いかえできます。

まとめ

このように「応募多数の場合は抽選とさせていただきます」は、応募が多い場合には抽選にすることを伝達するフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。