「申し伝えたい」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「申し伝えたい」とは? ビジネス用語【一語】

「申し伝えたい」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「申し伝えたい」とは?

「申し伝えたい」は、敬意を示す相手に何かを伝達したい場合に使用できる言葉です。

「申す」は、「言う」を謙譲語にしたものです。

このように表現すると、自分の行為をへりくだって表現できるのです。

へりくだるとは、自分を低くすることです。

つまり、自分を低くして相手を相対的に高めるのが、謙譲表現の技法なのです。

ここでは「言い伝えたい」「申し伝えたい」に言い換えて、相手に敬意を示しているのです。

なお、「申し伝えたい」は、言葉を述べて相手に何かを伝えたいことを言い表した言葉になっています。

「申し伝えたい」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「申し伝えたい」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、部長に伝えたいことがあったとします。

それは、他の事は置いておいても、絶対に伝えたい情報なのでした。

このような場合には、「どうしても部長に申し伝えたいことがございます」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手に敬意を示しながら、何かを伝達したいことを表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「申し伝えたい」の使い方に注意しましょう。

これは、「お伝えいたしたい」「伝達いたしたい」などで置き換える事もできます。

どれも同じような意味で使用できますが、少し印象の違う表現になるのです。

使用する状況に合わせて、上手に使い分けるとよいでしょう。


「申し伝えたい」を使った例文

「申し伝えたい」を使った例文を挙げます。

例文のように、前後に言葉を付け加える事で、自然で分かりやすい文章を作成できるのです。

・『知っている限りの情報を、申し伝えたいと思います』
・『事前に、しっかりと申し伝えたいことがございます』
・『この件だけは、どうしても申し伝えたい気持ちです』

「申し伝えたい」の類語と敬語での言いかえ

「申し伝えたい」の類語と敬語を解説していきます。

「申し伝えたい」の類似表現

「申し伝えたい」の類似表現には、「言い伝えたい」があります。

「申し伝える」「言い伝える」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。

「申し伝えたい」の敬語表現

「申し伝えたい」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「お伝えいたしたい」に言いかえできます。

なお、この場合はどちらも謙譲語の表現になるのです。

まとめ

このように「申し伝えたい」は敬意を示す相手に何かを伝達したい場合に使用できる言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。