「そこをなんとかよろしくお願いします」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「そこをなんとかよろしくお願いします」とは? ビジネス用語【一語】

「そこをなんとかよろしくお願いします」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「そこをなんとかよろしくお願いします」とは?

この言葉は、相手の主張を曲げて何とか受け入れてほしい場面で使用できる言葉です。

「そこをなんとか」とは、相手の主張を曲げるようなことを要求するフレーズです。

つまり、「そこ」とは相手の主張のことであり、これをなんとか調整したり、妥協したりしてほしいと言い表しているのです。

なお、ここでは「よろしくお願いいたします」を組み合わせています。

これだけでは、何をお願いしているのかが抽象的な表現とも言えます。

なお、「お願いします」は、「お願いする」を丁寧に言い換えたものです。

「そこをなんとかよろしくお願いします」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

ビジネスでこの言葉を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、取引先に対して値上げ交渉していたとします。

相手は、単純な値上げなど受け入れられないと主張していたのでした。

このような場合には、「お気持ちは分かりますが、そこをなんとかよろしくお願いします」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手の主張を曲げて受け入れてほしいことを、上手に言い換えて表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「よろしくお願いします」の使い方に注意しましょう。

これを謙譲語にすれば、「よろしくお願いいたします」となります。

また、より敬意の強い表現であれば、「よろしくお願い申し上げます」とできるのです。

使用する相手や状況によって、上手に使い分けるとよいでしょう。


「そこをなんとかよろしくお願いします」を使った例文

この言葉を使った例文を挙げます。

例文のように、最初に相手への肯定を述べると、自然な印象の表現にできるのです。

・『お気持ちは分かりますが、そこをなんとかよろしくお願いします』
・『仰ることはごもっともですが、そこをなんとかよろしくお願いします』
・『主張は理解できますが、そこをなんとかよろしくお願いします』

「そこをなんとかよろしくお願いします」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「そこをなんとかよろしくお願いします」の類似表現

この言葉の類似表現には、「そこをどうにかよろしくお願いします」があります。

「なんとか」「どうにか」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。

「そこをなんとかよろしくお願いします」の敬語表現

この言葉を、別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「そこをなんとかよろしくお願い申し上げます」に言いかえできます。

まとめ

このように、相手の主張を曲げて何とか受け入れてほしい場面で、この言葉を使用できる事が分かります。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。