「弁明させてください」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「弁明させてください」とは?
「弁明させてください」は、申し開きをして明らかにしたい場合に使用できる言葉です。
「弁明」は「弁ずる」と「明かす」で構成された熟語です。
このように「弁明」とすることで、「申し開きをして明らかにすること」を意味する単語になります。
また、「ください」は、「くれ」を意味する尊敬語です。
つまり、「させてください」とは「させてくれ」を同じ意味で使用できる言葉と分かります。
このように表現する事で、相手への敬意を示す言葉になるのです。
これらの事から、「弁明させてください」が、「申し開きをして明らかにさせてくれ」との意味で使用できると分かるのです。
「弁明させてください」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「弁明させてください」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、取引先とトラブルになったとします。
しかし、あなたはトラブルを防ぐために、最後まで慎重に対応したのでした。
このような場合には、「この件に関しましては、弁明させてください」と述べるとよいでしょう。
これにより、申し開きしたい事を、上手に言いかえて表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「弁明させてください」の使い方に注意しましょう。
これは、「弁明させて頂きたい」のように言い換える事もできます。
言い換える前は尊敬語、言い換えた後は謙譲語の表現になります。
敬語の種類は違いますが、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。
状況に合わせて、上手に使い分けるとよいでしょう。
「弁明させてください」を使った例文
「弁明させてください」を使った例文を挙げます。
例文のように、少し言葉を付け加えると、自然な印象の表現を作成できるのです。
・『直接弁明させてください』
・『この件について、弁明させてください』
・『この件に関しましては、もう少し弁明させてください』
「弁明させてください」の類語と敬語での言いかえ
「弁明させてください」の類語と敬語を解説していきます。
「弁明させてください」の類似表現
「弁明させてください」の類似表現には、「釈明させてください」があります。
「弁明」と「釈明」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。
「弁明させてください」の敬語表現
「弁明させてください」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「弁明させて頂きたく」に言いかえできます。
まとめ
このように「弁明させてください」は、申し開きをして明らかにしたい場合に使用できる言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。