「○○はすでに退社しております」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「○○はすでに退社しております」とは?
この言葉の「○○」には人名が入ります。
たとえば、「山田はすでに退社しております」のように使用するのです。
ここでは「しております」に敬語が使われています。
「おります」が、謙譲語の「おる」と丁寧語の「ます」で構成されているのです。
「おる」は「いる」をへりくだって表現したものであり、相手に敬意を示すものです。
また、この例文で想定されるのは、社外の相手に誰かの所在を尋ねられた場合です。
このような場合には、「○○」が上司であっても、部下であっても、敬称を省略して「○○」と呼称できます。
社外の人に向かっては、上司であっても身内の人間に敬称は付与しないものなのです。
「○○はすでに退社しております」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「○○はすでに退社しております」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、オフィスに電話がかかってきたとします。
その電話は、あなたの上司の山田課長に宛てたものでした。
しかし、山田課長は、つい先ほど帰宅したばかりだったのです。
このような場合には、「大変申し訳ございませんが、課長の山田はすでに退社しております」と述べるとよいでしょう。
これにより、相手に対して丁寧な言葉で、山田課長が退社済であることを伝達できるのです。
この言葉を使用する際には、「おります」の使い方に注意を払う必要があります。
これは謙譲語の表現であり、現在の状態を示すために使用されます。
「おります」は平易にすれば「います」になりますので、「退社しています」になります。
これは、「退社」という状態を揚言するための言葉なのです。
「○○はすでに退社しております」を使った例文
「○○はすでに退社しております」を使った例文を挙げます。
例文のように、「○○」の部分を名前に置き換えたうえで、役職や謝罪の言葉を付与してアレンジするとよいでしょう。
・『山田はすでに退社しております』
・『課長の山田はすでに退社しております』
・『申し訳ございませんが、山田はすでに退社しております』
「○○はすでに退社しております」の類語と敬語での言いかえ
「○○はすでに退社しております」の類語と敬語を解説していきます。
「○○はすでに退社しております」の類似表現
「○○はすでに退社しております」の類似表現には、「ご○○はすでに退出しております」があります。
「退社」と「退出」は、同じような場面で使用できる類似の言葉だと言えるでしょう。
「○○はすでに退社しております」の敬語表現
「○○はすでに退社しております」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「○○はすでに帰宅いたしました」に言いかえできます。
まとめ
このように「○○はすでに退社しております」は、誰かが既に帰宅済みの場合に使用できるフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。