「支障はないです」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「支障はないです」とは?
「支障はないです」は、問題がない場合に使用できる言葉です。
「支障」は「ししょう」と読みます。
これは、「差し障り」などと同じような意味を持っています。
つまり、何かを進める上で邪魔になるもの、障害になるものを「支障」という言葉で表現できます。
これは、「問題」という言葉で置き換える事もできるでしょう。
なお、ここでは「ないです」という表現を使用しています。
これは少々不自然ですが、誤った表現ではありません。
「ない」という形容詞に、丁寧語の「です」を付与しているのです。
これによって、「ない」という状態を丁寧な言葉で言い表していると言えます。
「支障はないです」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「支障はないです」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたが会議に参加していたとします。
すると、新しい取引に関しての意見を求められたのでした。
このような場合には、「その取引であれば、当社にとって特に支障はないです」と述べるとよいでしょう。
これにより、問題がないという事を、上手に言い換えて表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「支障ないです」の使い方に注意しましょう。
このように形容詞に「です」を加える表現は、少し子供っぽい印象になってしまいます。
そのため、「支障ありません」や「支障ございません」などに言い換えたほうが自然な印象になるのです。
使用する相手や状況に合わせて、より自然な敬語表現を選択するとよいでしょう。
「支障はないです」を使った例文
「支障はないです」を使った例文を挙げます。
例文のように、支障がない対象を先に述べると、自然な印象の表現を作成できるのです。
・『その件でしたら、支障はないです』
・『その取引であれば、特に支障はないです』
・『新サービスに関して、今のところ支障はないです』
「支障はないです」の類語と敬語での言いかえ
「支障はないです」の類語と敬語を解説していきます。
「支障はないです」の類似表現
「支障はないです」の類似表現には、「差し障りはないです」があります。
「支障」と「差し障り」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。
「支障はないです」の敬語表現
「支障はないです」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「支障はございません」に言いかえできます。
まとめ
このように「支障はないです」は、問題がない場合に使用できる言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。